日経ESG

雑誌画像

2023年9月号

■News

・生物多様性 国が 「ネイチャーポジティブ経営」 を促進 自然守る社会へ法制化や指針

・データ 効果アップのカギは取得率より期間 男性育休、 「1カ月」 が成否分ける

・ESG投資 製品 ・ サービスによるCO2削減効果を訴求 削減貢献、投資や経営判断に

・情報開示 CDPやS&PのESG格付けが採用 タクソノミー、日本にも波及

・ESG経営 省エネ型の大規模データセンターが稼働 IIJ、AI時代の脱炭素に商機

・情報開示 「スコープ3」 や 「社内炭素価格」 の開示もISSBの基準、24年から適用

・自然資本 キリンHD子会社メルシャンの畑で 「ネイチャーポジティブ」 日本ワインが自然を増やす

・Keyword まずはここから! ESG ・ SDGs用語1分解説 全固体電池

・ESG金融 世界に広がる自然保護債務の転換 途上国の3つの課題に対処

・ESG投資 米エネルギー省、過去最高額で支援 フォードの電池工場に92億ドル

■ESG投資家の 「眼」 サスティナビリティ情報開示のツボ

・ 「女性管理職比率」 「男性育児休業取得率」 「男女間賃金格差」 の開示が必須になりました。数値を記載する上でどんな点に気を付けたらいいでしょうか。

■Cover Story 攻防、株主総会2023

・攻防、株主総会2023 ESGで迫る株主、経営者はどう応えた

・18年ぶりの株主提案、狙いは 「日本」 トヨタに照準、株主総会に異変

・株価低迷、なぜ早急に動かない 「1倍割れ」 に、集中砲火

・株価向上の意志なければ上場廃止を 矛先は中堅 ・ 中小企業にも

・社外取締役が何をしているのか分からない 「株主の代理」 に語らせる

・“御手洗ショック”自社にも及ぶのか 社長のクビで企業を揺らす

・企業価値向上の対話をしよう ESGで 「ファン株主」 つかめ

■Special Report

・5万社が開示、日本企業もEUの 「企業サステナビリティ報告指令(CSRD)」 を読み解く

■企業の競争力は何で決まるのか サスティナビリティ経営の曲がり角

・平均株価3万3000円の意味

■ESG経営フォーラムから

■Leaders

・Leaders

・小林 一則 氏 リコー コーポレート執行役員 リコーフューチャーズBUプレジデント社会課題解決に向け、事業モデル構築

・堀内 淳弘 氏 シジシージャパン 代表取締役 CGCグループ代表日本の商慣習に風穴を開ける

・小島 和人 氏 高砂熱学工業 代表取締役社長 建物と地球の環境革新で社会に貢献

・星野 浩明 氏 東急不動産 代表取締役社長 環境を起点に事業機会を拡大

・池森 啓雄 氏 明電舎 常務執行役員 膜水事業推進部 統括役員 ・ サステナビリティ推進部 担当役員社員が成長 ・ 活躍できる風土を醸成

■ヨーロッパESG最前線

・ドイツで産業用電力価格に上限 製造業の国外流出を防げ

■ 「しあわせ」 が企業価値を高める ウェルビーイング経営のススメ

・仕事を進化させる(5) 「打席数」 をKPIに

■GXで広がる機会とリスク

・発行迫るGX経済移行債 世界初のソブリン移行債になるか

■学び直し講座 「コーポレートガバナンス」

・経営戦略の議論をしよう 中計 「やらされ感」 の理由

■JETRO発ワールドESGリポート

・ISSB基準に沿った気候情報の開示 2025会計年度から義務付けへ ほか

■今月のESG政策

・大気中のCO2を除去する技術 国内で早期の社会実装を目指す ほか