TOP > ビジネスソリューション > 人材育成・組織開発支援 > 人と組織を成長させるメンタリング入門

人と組織を成長させるメンタリング入門 [DVD]

商品画像 人と組織を成長させるメンタリング入門

若手社員を支えるメンタリング

  • 発行:日経BP 日本経済新聞出版
  • 発売:2008年1月25日
  • 監修:渡辺三枝子(筑波大学)、平田史昭(リアセック取締役)、田中勝男(公認会計士)
  • DVD(約60分)

価格:104,500円(税込)

カートに入れる

メンティの世代別対応手法も解説

先輩と後輩、あるいは上司と部下の人間関係が、一昔前とは大きく変わったといわれます。携帯電話、e-mailといったコミュニケーション・ツールの普及、新卒採用を見送ったひずみにともなう年齢差の拡大、そして管理職のプレイング・マネジャー化による通常業務の増加といった、働く環境・働き方の変化は、社内のコミュニケーション不足という課題を生んでいます。職場のコミュニケーション不足は人材流出の原因のひとつにもなっており、人材育成方法の見直しが急務です。

こうしたコミュニケーション問題の解決策のひとつとして、メンタリングという人材育成手法が注目されています。メンタリングを行う“メンター”は、メンタリングを受ける“メンティ”の自立を促す役割を担います。メンティの抱える問題によっては、メンタリングの実践は、OJTやコーチング、カウンセリングなどと同じ効果を生むこともあります。また、メンターにとってもメンタリングを行うことで自らの成長を促すことも珍しくありません。
このビデオは、効果的なメンタリングの手法や、メンティの世代ごとによる対応策、そしてメンティを対象としたメンタリングの心得などをまとめた映像教材です。

世代間コミュニケーションの効果的手法

●メンター、メンティの考えや気持ちをドラマ形式で再現。世代間コミュニケーションの効果的手法がリアルに理解できます。

●OJT、コーチングなど、メンタリングが持つ様々な要素と効果が理解できます。

●メンターとのつきあい方や活用法をまとめたメンティ向けコンテンツは、新入社員研修に最適です。

内容

第1巻 メンタリングの基礎知識 よいメンターになるためには?

■ プロローグ
■ いまなぜメンタリングか
■ メンタリングの目的
■ メンタリングスタート
■ よいメンターになるためのポイント
■ 第1巻のまとめ
■ エピローグ

第2巻 実践!ケース別メンタリング

■ プロローグ
■ ケース別メンタリング 初めて社会人になった新入社員
■ ケース別メンタリング 仕事や組織に慣れたころの社員
■ ケース別メンタリング 職業人として最初の岐路にたっている社員
■ ケース別メンタリング 中途採用者
■ エピローグ

第3巻 新社会人のあなたにメンタリングが役立つとき

■ プロローグ
■ メンタリングとは
■ メンターが役立つとき
■ メンターを探そう
■ エピローグ

価格:104,500円(税込)

カートに入れる