バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。
1000事例をオンラインサービスで検索
競合他社の具体的な戦略が見える
デジタル戦略
企業事例総覧2019
日本企業は今、競うように「デジタル」に取り組んでいます。デジタル前提で新たなビジネスを構築する企業、既存ビジネスをデジタルで変革する企業、顧客との関係をデジタルで大きく変える企業など、内容はさまざまですが、「デジタル」を軸に大きな変化が起こっていることは間違いありません。
時代の流れをマクロに捉えるのと同時に、ライバル企業や先行企業の取り組みをミクロに分析することも必要です。
本書はライバル企業や先行企業の取り組みのミクロ分析に役立ちます。「トヨタ自動車は何を考えているのか」「NTTグループは何に投資しているのか」…。こうしたことを知るには、具体的な製品・サービス・実証実験の内容に踏み込む必要があります。
本書では、デジタル化1000事例を同一フォーマットで読めます。オンラインサービスでは、企業名やテクノロジー名で検索することが可能で、知りたい情報に簡単にたどり着けます。
2017〜2018年の事例をリサーチ可能
1000ものデジタル事例を検索できる
ライバル企業の具体的な戦略が見える
「デジタル戦略 企業事例総覧2019」は、2017年1月から2018年9月の間に発表されたニュースリリースを基に「デジタル事例」をピックアップし、1デジタル事例1ページの記事としてまとめています。デジタル事例は全部で1000。各デジタル事例には「デジタルワード(1個以上)」「発表企業・登場企業(1社以上)」「記事主題(1個)」を付けています。デジタル事例に付けた「デジタルワード」の比率は下のグラフの通りです。
1. 調べたいキーワードでテキストや図表を検索できる
2. 見つけた図表やテキストをパワーポイントに出力できる
3. 企画書などの社内資料に利用できる
オンラインサービス(レポート検索・生成サービス)では、本レポートをオンライン上で閲覧索できます。テキスト情報だけでなく、図表の検索も可能です。さらに出典付きで図表やテキスト情報をパワーポイントに出カできるため、企画書などの社内資料の作成にかかる手間を大幅に削減できます。
※営業・販売用やホームページ掲出など社外用途には使用できません。
※書籍と一緒にオンラインサーピス利用のご案内書をお届けします。ご案内に沿ってお手続きいただいた後、弊社にて登録を行います。ご利用開始まで1週間ほどかかります。オンラインサービスのご利用期間は、サービス登録完了メール配信から1年間となります。
※オンラインサービスは、1部の購入に対し1名分のアクセス権の付与となります。
ユニアデックス株式会社様では、未来予測を担う新部門として「未来サービス研究所」を創設。その事業をサポートする調査資料として日経BP未来研究所『メガトレンド』を採用しました。膨大な文献や統計データを独自の視点で分析した未来予測情報を活かして、新たな企業戦略立案や新事業創出に挑んでいます。