日経ESG

雑誌画像

2022年1月号

News

・情報開示 IFRS財団が非財務情報開示の新基準 「TCFD超え」 で負担増も
・ESG投資 日本取引所グループとロンドン証券取引所が新指数
株価指数で 「排出ゼロ」 後押し
・気候変動 スコープ3排出量開示が加速 ホンダ、調達先に4%削減を要請
・ESG投資 イオンモールがサステナビリティ ・ リンク ・ ボンド
100%再エネ電力に200億円
・気候変動対策 海運業界が脱炭素化を加速 アンモニア燃料船の開発急ぐ
・サーキュラーエコノミー 食品 ・ 日用品容器のリユース広がる
スタバ、カップシェアにDX
・データ 生産部門のカーボンニュートラル対応 データ活用と人材育成に遅れ
・気候変動 COP26の資金支援交渉に提案 途上国支援に新ルールを
・クリーンエネルギー 核融合発電への期待高まる スタートアップが過去最高の資金調達

Cover Story

・パリ協定 「1.5℃」 に照準 COP26現地報告
・2050年ネットゼロへ 経営も1.5℃を免れない
・COP26 要点徹底解説 2020年代の対策、加速を

Cover Story2

・TCFDを逆手に取れ プライム市場への切符
・キリン、英HSBC、英BP--開示巧者に学ぶ 勝ち抜く戦略を語る
・新ガイダンス徹底解説 ネットゼロへ、7つの指標示せ

Special Report

・緊急調査 プライム希望8割超 948社が回答 東証再編と企業のESG課題

ESG経営フォーラムから



Leaders

・Leaders
・スコット ・ ラッセル氏 SAP エクゼクティブ ・ ボード ・ メンバー (カスタマーサクセス担当)
技術が生む価値を顧客向けに解き放つ
・安部 慶喜氏 B&DX 代表取締役社長 DXに乗り出す企業に伴走して支援
・北條 良光氏 アズビル 取締役執行役員常務
サプライチェーン全体でESGに取り組む
・鎌上 信也氏 沖電気工業 代表取締役社長 AIエッジで社会課題解決に挑む
・工藤 正之氏 三機工業 取締役 専務執行役員 CSR推進本部長
本業強化でサステナビリティに貢献
・井上 覚氏 大日本印刷 常務取締役 進化する印刷技術で環境課題に貢献
・登坂 正一氏 太陽誘電 代表取締役社長 材料技術でエレクトロニクスを支える
・古川 卓氏 東急バス 代表取締役社長 ・ 社長執行役員 健康管理はバス会社経営の根幹
・野村 均氏 東京建物 代表取締役社長執行役員
課題解決と成長で次世代デベロッパーへ
・中川 康仁氏 ナブテスコ 執行役員 ものづくり革新推進室長
気候変動対策、手を緩めない
・川合 尊氏 日本特殊陶業 代表取締役社長 新事業転換も視野に脱炭素化を進める
・福島 豪氏 フクシマガリレイ 専務取締役営業本部長 兼 東日本支社長
冷媒漏洩防止、CO2削減は社会的責務
・伊藤忠商事 無償提供のスタジオでSDGsを後押し
・資生堂 「美しさ」 の追求で持続可能性に挑む
・日本貨物鉄道(JR貨物) モーダルシフトでグリーン社会を実現
・ニッポンハムグループ 食を通じて社会課題解決に貢献
・安川電機 開発機能の集約で脱炭素化を加速

初歩から分かるサステナブルファイナンス

・理解を深めるための5項目 一筋縄ではない金融の転換

「しあわせ」 が企業価値を高める ウェルネス経営のススメ

・働く喜びを考える(1) 活動の原点となった 「フロー理論」

イチから始める 「統合報告」

・IFRS財団がISSBを設立 「アルファベットスープ」 解消へ

ヨーロッパESG最前線

・欧州でエネルギー価格が高騰 CO2削減と市民の負担 ドイツが直面するジレンマ

洋上風力発電 AtoZ

・検証 ・ 福島県沖プロジェクト 浮体式実証を産業創成に生かせるか

学び直し講座 「コーポレートガバナンス」

・少数株主の保護 企業買収の裏にある問題

学び直し講座 「廃棄物処理法」

・高齢者、障がい者雇用と資源循環 一段上のリサイクルの担い手に

元システムエンジニアがTCFDに挑む

・再生可能エネルギーの調達 証書など容易な手段から着手

今月のESG政策

・調達資金の使途を例示 女性活躍や働き方改革も ほか