2021年9月号
特集1 ラブストーリーの新潮流
・ラブストーリーの新潮流
最新版ラブストーリーの作り方&30年史で今見るべき作品を解説
・純愛も刺激系も、出口を間違わなければヒットを狙える
・小芝風花
韓ドラ原作でラブストーリーに初挑戦 「みんなキュンキュンしたいんじゃないかな」
・渡邊圭祐
1年半の間にGP帯恋愛ドラマ3本に出演 デビュー後3年で急浮上した“次世代王子”
・ 「等身大」 「カッコ悪さ」 をありのままに見せる秀作が人気
・ 『イタイケに恋して』 『わたナギ』 『おっさんずラブ』 脚本 徳尾浩司氏が答える 恋愛ドラマ脚本最新事情
・ラブストーリー30年史
・よしもとドラマ部座談会 ドラマ好きが30年を振り返る
90年代の恋愛ドラマの礎が、今もなお生きている
・映画の達人 前田敦子が薦めるラブストーリー
・進化し続けるラブストーリー 名作を量産する韓国のトレンドは?
特集2 変わる男性ソロシンガー勢力図
・変わる男性ソロシンガー勢力図 注目の若手と新 ・ ブレイク術を一気に解説!
・現状分析 若手がベテラン勢を圧倒、進む世代交代
・川崎鷹也 TikTokから一気にブレイクも 「バズりにとらわれたくない」
・ブレイクへの道 SNS&ストリーミング時代のヒットのポイント
・syudou 『うっせぇわ』 を生んだ ボカロP兼シンガーの新星
・プロデューサーに聞く注目の男性ソロシンガー
SNSやツールの発達でソロ活動の選択肢も多彩に
・男性ソロシンガー30年史
タイアップ型ヒット、ジャンルの多様化、マルチクリエーター出現と、年代ごとに変化
特集3 2021年音楽フェス&ライブ最新事情
・2021年音楽フェス&ライブ最新事情 音楽業界、挑戦の夏
COVER INTERVIEW King&Prince
・平野紫耀 圧倒的存在感
INTERVIEW
・松下洸平 秘めていた思い
エンタ! 女子会
・ダーマペン、ピーリング、ハイフなど気になる最新美容法
アジアエンタNOW
・J.Y.ParkとPSYがボーイズ争奪合戦
放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー
・ドラマ 戦隊シリーズをほうふつ !? 鈴木亮平の熱血キャラも◎ ほか
CMフォーカス
・ 「リハウスって何? 」 「家を売るって大変? 」 篇 三井のリハウス
「リハウスガール」 宮沢りえを34年ぶりに起用、好感度トップ5入り
エンターテック キーワード×キーパーソン
・メタバース 共時性のあるライブ体験が楽しめる場に
ヒットチャート分析
・映画
細田守新作 『竜とそばかすの姫』 が好スタート フィッシュマンズのドキュメンタリーに高評価
・音楽
BTSが総合、アルバムともに首位を獲得 米津玄師、星野源のドラマ主題歌も堅調
INSIDE REPORT
・ゲームビジネス 東宝がゲーム事業に参入。アニメで培ったノウハウ生かす
・文学賞 海外風味の強い2作が芥川賞、43歳作家の2作が直木賞に
サンミュージックプロダクションの挑戦
・お笑い編1 レコ大歌手輩出の芸能プロがお笑い大国に変身するまで
櫻坂46 菅井友香 いつも凛々しく力強く
・フタをしていた感情がどんどんあふれ出てきた 『W-KEYAKIZAKAの詩』
乃木坂46 3期生 梅澤美波の清楚系熱血派
・2年ぶりの 「真夏の全国ツアー」 は“すべての席を神席に”と初心に立ち返りました
日向坂46 ・ 二期生 渡邉美穂の今日も笑顔で全力疾走
・ 「1秒たりとも気が抜けない」 と感じた久々の有観客ライブ
エンタ! マンスリーセレクション
・今月の必聴&必見35作
・伊藤万理華 乃木坂46卒業後、初の主演映画 時代劇オタクの高校生役を熱演
・ドライブ ・ マイ ・ カー ほか
・ワイルド ・ スピード/ジェットブレイク ほか
・漂着者
・THE突破ファイル ほか
ばらえてぃびと
・オズワルド 「ABC」 優勝で勢いに乗る実力派コンビ
エンタ! マンスリーセレクション
・ゴシップガール ほか
・Official髭男dism 『Editorial』 ほか
・かげきしょうじょ !! ほか
声優核心バイオグラフィー!
・武内駿輔 10代半ばから第一線を走ってきた人気声優が見る、次なる景色とは
エンタ! マンスリーセレクション
・本谷有希子
コンテンツが延々と供給され続ける世界で“人間らしさ”は果たして必要なのか?
・さよなら、ハイスクール 森もり子 ほか
・原神 ほか
海外ドラマはやめられない!
・Kevin Can F**k Himself
梶裕貴 えん
・ 「アニメと舞台」
舞台 『千と千尋の神隠し』 への思い 対談 醍醐虎汰朗 俳優×梶 裕貴 声優
SKY-HI Be Myself, for Ourselves
・合宿で育てたプロとしての 「意志」 と 「自覚」
浜辺美波 気ままに美波
・ 「先生」 を演じて考えたこと
堂本光一 エンタテイナーの条件
・YOSHIEさんとのお仕事が面白くてたまらないワケ
インタビュー
・佐藤健 「細田監督の新境地を見た」 絶大な信頼のもと竜役に挑戦
・吉沢亮 NHK大河、実写映画に続き劇場アニメでも躍動
・藤ヶ谷太輔×玉森裕太 (Kis-My-Ft2) 僕たちとキスマイの10年