日経エンタテインメント!

雑誌画像

2025年1月号

■特集1 2024年ヒット総まくり

・松下洸平 『with MUSIC』 でMCにも挑戦 マルチな才能が功を奏し、新たな顔を見せた年に

・津田健次郎 声優、俳優として独自のポジションを確立。ハイブリッドな活動を目指して

・仲野太賀 「朝ドラ」 で好演、26年大河主演も決まった実力派

・2024年ヒット総まくり 1年間のヒット作を4つの特集で完全網羅

・SnowMan 膨らむグループ人気の背景に個性をニーズに昇華させた個人活動

・劇場版ハイキュー !! ゴミ捨て場の決戦世界累計興行収入200億円突破の金字塔を樹立

・連続テレビ小説 虎に翼 はて? が共鳴を呼び社会的にヒットへ

・Creepy Nuts 『BBBB』 が国内外でメガヒット 年間チャート1位で初 『紅白』 へ

・Mrs. GREEN APPLE記録ずくめのNEXT国民的バンド、緻密なサウンドメイクでZ世代から高い支持

・宮藤官九郎 『不適切にもほどがある! 』 が社会的ヒット テレビドラマ全てがギャラクシー賞獲得

・河合優実 クリエーターを虜にする演技力 9月に新規CM5本の衝撃

・SHOGUN 将軍 ハリウッドで時代劇をドラマ化 世界的ヒット&エミー賞を席巻

・ごっこ倶楽部年500本制作、累計総再生数は40億回 ショートドラマ界をけん引するチーム

・ラストマイル/FRUITS ZIPPER

・2024 J-POP世界年間ランキング

・国内人気アーティスト15組TikTok海外率リサーチ

・2024年最も推されたのは? エンタメブランドTOP100

・ライブ動員力ランキングTOP40

・テレビアニメ視聴動向TOP100作品

・岡宮来夢 人気実力ともに上昇中の次世代ミュージカルスター

・MOVIE 映画 アニメ2作が興収100億超 邦画実写で80億は6年ぶり

・SVOD 定額制動画配信豊川悦司の存在感際立つ 『地面師たち』 韓国ドラマ2作品に割って入って2位に

・DRAMA ドラマ現代の問題を織り込んだNHK朝ドラが1位 レジェンドコメディアンの夫婦秘話も上位

・データから振り返る2024年のドラマ ビデオリサーチ配信とSNSを加えて多角的に分析 2024年の本当のヒットドラマは?

・見上 愛 大河や主演作で大躍進、 「手元に台本がない瞬間がなかった1年」

・VARIETY バラエティお正月恒例の 『格付け』 が変わらず人気 圏外だった 『有吉ゼミ』 が4位に躍進

・COMIC&BOOK マンガ ・ 本28年目の 『ONE PIECE』 がコミック1位 書籍は 『変な家』 『成瀬』 などシリーズが人気

・森 香澄 あざとさを魅力に変えて、ドラマ、バラエティから引っ張りだこに

・MUSIC 音楽Creepy Nutsの 『BBBB』 が総合首位 Snow ManはSG、ALともにミリオン

・識者が見た2024年の音楽シーン 本間昭光音楽プロデューサーtuki.などSNS発ヒットも定着 ドラマタイアップ曲に復権の兆し

・こっちのけんと 『はいよろこんで』 が国内外で大ヒット初の 『紅白』 の舞台へ

・GAME ゲーム17年発売の 『マリオカート8』 が首位 アプリは中国系のメーカーに勢いあり

■特集2 20回大会記念特集 M-1グランプリ

・20回大会 記念特集 M-1グランプリチャンピオン&ファイナリストが語り尽くす 記憶に残る“伝説の4分”

・08年優勝 NON STYLE 常に 『M-1』 を意識していた8年間の呪縛

・16年優勝 銀シャリ 劇的じゃない“着実”な優勝も褒めてほしい

・19年優勝 ミルクボーイ 僕らの1番はここでしか証明できない

・20年優勝 マヂカルラブリー 世に出る怖さと評価される覚悟

・ファイナリスト22人が選んだ“珠玉の決勝ネタ”/ガクテンソク奥田修二が語る 「伏線回収」 「Wボケ」 …発明が続く決勝は全部が教科書

■表紙特集 Aぇ! group

・駆け抜けた2024年Aぇ! groupという磁場

■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

・三拍子 1500人満席の単独ライブ成功で24年続くネクストブレイク枠から脱出か

■注目作研究

・ロード ・ オブ ・ ザ ・ リング/ローハンの戦い世界的冒険譚を 『攻殻SAC』 の神山監督が映像化

・劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 対談 なにわ男子 大西流星×藤原丈一郎

■インタビュー クリープハイプ

・クリープハイプ(CreepHyp)数字にこだわらないではなく自由なまま今聴かれる音楽を作る

■What’sNew:Highlights

・TV&SVOD テレビ&配信 イカゲーム シーズン2 ほか

・MUSIC 音楽 がらり ほか

・ANIME アニメ 青のミブロ ほか

・MOVIE 映画 はたらく細胞 ほか

・BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 信友直子あの世でも仲良う暮らそうや 104歳になる父がくれた人生のヒント

■海外ドラマはやめられない!

・ジャッカルの日

■Z世代女子会

・かわいい系女性グループ、ケミ推し 男性同士の恋リア、 『怪獣8号』 … 24年に話題になったエンタメは?

■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

・ドラマ 『嘘解きレトリック』 ではメイクもしぐさも心まで女中さんになりきりました

■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

・新たに三期生が加わった韓国での 『Start over! 』 は自然な形で1つになれました

■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

・ 『週刊乃木坂ニュース』 のMCでは、“自分の言葉”でお伝えしようと意識しています

■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

・単独主演も経験 広がりを感じた1年に

■當真あみ 日々謳歌

・24年を漢字1文字で表すと 「増」

■高橋文哉 未来へのスイッチ

・番組ならではのキャラも確立 どうしても 「ゴチ」 に残りたい

■Liella! のON

・TVアニメ3期と挿入歌から見える、葉月恋の成長と挑戦

■SKY-HI Be myself,for Ourselves 「NO NO Girls」 の革命

・女性たちの人生に 「花咲く土壌」 を

■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

・ももいろクローバーZ+川上アキラ 『ももクロ破』 発売! 2025年はよりいっそう楽しんでいきたいです

■堂本光一 エンタテイナーの条件

・帝国劇場 『SHOCK』 稽古ファイナル