日経エンタテインメント!

雑誌画像

2025年3月号

■特集1 最強バディ新潮流

・最強バディ新潮流恋人でも、家族でも、友人でもない、“名前の付いていない絆”がいま描かれる理由とは?

・近年の 「バディもの」 ドラマ3つのトレンド

・秘密組織で指揮を執る捜査員×瓜二つの2人の捜査員 『秘密 ~THE TOP SECRET~』 /国際捜査係の警察官×中国語通訳人 『東京サラダ ボウル』

・プロ棋士を目指していた新米弁護士×若手所長弁護士 『法廷のドラゴン』 /こだわりの強いパティシエ×クセの強い料理研究家 『バニラな毎日』

・人間離れした謎の男×物件マニア女子 『問題物件』 上川隆也(犬頭光太郎役)×内田理央(若宮恵美子役)相反する2人が組むことで生まれる化学反応が面白い

・阪元裕吾監督 バンド活動に打ち込む先輩×夢もなく生活する後輩 映画 『ネムルバカ』 原点は“ドラ&のび”の関係性 引かれるのは 「共犯」 「共闘」 バディ

■特集2 九州発エンタメ

・くまモン ほか

・アソビシステム ほか

・長崎県島原市 ほか

■特集3 プロジェクトセカイ

・劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミクZ世代のメガコンテンツが劇場版でも大ヒット

・ボカロPスペシャル座談会 40mP×sasakure.UK×じん×DECO*27本誌独占! 4人が明かすプロセカ映画音楽の作り方

・Leo/need 野口瑠璃子[星乃一歌役] 礒部花凜[天馬咲希役] 中島由貴[日野森志歩役]ユニット全員で収録 劇場版だからこそ普段よりオーバーに

・MORE MORE JUMP! 小倉 唯[花里みのり役] 降幡 愛[桃井愛莉役] 本泉莉奈[日野森雫役]20人が一堂に会した扉に吸い込まれる場面はみんなでアドリブを

・Vivid BAD SQUAD 秋奈[小豆沢こはね役] 鷲見友美ジェナ[白石 杏役] 今井文也[東雲彰人役] 伊東健人[青柳冬弥役]アプリゲームとは異なるユニットの役割それも劇場版の面白さ

・ワンダーランズ×ショウタイム 廣瀬大介[天馬司役] 木野日菜[鳳えむ役] Machico[草薙寧々役]劇場版で担ったコメディ感のある場面と一致団結のイメージ

・25時、ナイトコードで。 楠木ともり[宵崎 奏役] 田辺留依[朝比奈まふゆ役] 鈴木みのり[東雲絵名役] 佐藤日向[暁山瑞希役]バーチャル ・ シンガーに救われた経験が劇場版の原動力に

・スタッフ座談会 [監督]畑 博之×[脚本]米内山陽子×[キャラクターデザイン/総作画監督]秋山有希/スタッフインタビュー [プロデューサー]椛嶋麻菜美

■表紙インタビュー 目黒連

・目黒 蓮 心地よい翻弄

■作品研究 劇場版 『トリリオンゲーム』

・作り手が語る“清々しい成り上がり”の作り方

■ライブレポート

・ 「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」 アイドルという名の魔術師集団が見せた永遠のように感じさせる一瞬の幸福

■データ分析

・ 「直島」 のインバウンド徹底研究“アート×自然”の新エンタメ空間に欧米の観光客が続々

■研究

・ワタナベエンターテインメントが仕掛ける インフルエンサー×俳優のハイブリッド集団INTERVIEW 井内悠陽 ・ 中山翔貴 植野花道(WAVE)

■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

・竹石悟朗 120超の舞台演目経験を武器に映画 ・ ドラマに懸ける2025年

■レポート解説 ENT! GLOBAL

・LAを日本エンタメ発信の拠点に ~エンタメビジネス ・ グローバル化のポイントとは

■INSIDE REPORT 文学賞

・過剰で勢いある2作が芥川賞、直木賞は人情派科学系小説

■月間ヒットダイジェスト

・CINEMA/STREAMING

・MUSIC/PICK UP!

■What’sNew:Highlights

・御上先生 ほか

・阿修羅のごとく 監督インタビュー 是枝裕和豪華4女優を“四姉妹”に向田邦子作品をリメイク 「重層的構造で深かった」

・THE JET BOY BANGERZ ほか

・メダリスト ほか

・知らないカノジョ ほか

・著者インタビュー 渡邊永人 崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった ほか

■ゲームエンタ!

・モンスターハンターワイルズ ほか

■海外ドラマはやめられない!

・Lockerbie:A Search for Truth

■バラエティびと にぼしいわし

・しゃべくり漫才で 『THE W』 優勝、次の目標は 『M‐1』 決勝

■VOV voice of virtual entertainer

・花譜 注目のバーチャルシンガーが転機の4thアルバム

■Z世代女子会

・義理チョコはもはや死語 !? 体験型やソーシャルギフトが人気に最新バレンタイン&プレゼント事情

■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

・東京ドーム公演での 『Am I ready? 』 のあおりは悔いなく、自分らしくできました

■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

・ 『紅白歌合戦』 での 『自業自得』 は櫻坂46ならではのスカートさばきをお見せしました

■乃木坂46 ・ 副キャプテン 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

・副キャプテンとして梅澤さんと思いを共有して、その輪をみんなに広げていきたい

■當真あみ 日々謳歌

・Netflix映画で弓道に挑戦

■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

・主演映画で見えた新たな課題と次の夢

■高橋文哉 未来へのスイッチ

・短い時間でコンセプトを届けるCMならではの楽しさとは?

■Liella! のON

・アフレコの記憶を消して観たい、やりきったTVアニメ3期

■SKY‐HI Be myself,for Ourselves 3度目の 「D.U.N.K」

・ 「成長」 のレシピはある。大事なのは 「素直」 なこと

■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

・百田夏菜子 ソロアルバムのリード曲は最強な感じがイメージです

■堂本光一 エンタテイナーの条件

・年明けはKinKi Kidsラストドームで始まった