2022年3月号
特集1 高配当株&優待株
・持ちっぱなしで資産が増える 高配当株&優待株 下げ相場にも強い!
・2022年は高配当株&優待株で勝つ! 持ち続けて儲かる優良銘柄を選ぼう
・File1 配当鳥さん 年間配当は1200万円 優待も外食中心に楽しむ
・File2 mtipsさん 主力株は持たず広く分散 優待を楽しむことを重視
・File3 夕刊マダムさん 暮らしに役立つ優待を厳選して取得する
・知っておきたい配当投資の基礎知識 配当性向、DOE……キーワードを解説
・株価上昇も狙えるプロが選んだ安定&高配当株24 利回り3%以上の有望銘柄を発掘
・配当狙いでも戦略は複数あり! 株価上昇も期待するか安定重視か
・値上がりも期待できる高配当の狙い目銘柄 株のプロ4人が選んだ
・好成績が光る高配当株投信の組み入れ銘柄から有望株を発掘!
商社 ・ 銀行 ・ 通信を軸にトヨタや東エレクも
・日米の連続増配株で着実に儲ける 配当金が着々増える
・連続増配株が増加する機運 狙い目は10期連続前後の有望株
雪だるま式に資産が増える!
・5つの基準で有望連続増配株を発掘 次代の花王を見つけよう!
・連続増配の有望銘柄が続々! 米国株で配当生活、これが狙い目
・お得度と安心感が決め手! 新優待スター株 ジャンル別に厳選
・お値打ち優待株ランキング 2月 ・ 3月権利取り 優待達人が選ぶ
・食品 ・ 飲料 もらってうれしいNo.1
・外食券 テークアウトOKも
・買い物券 割引券、商品券、返金も
・カタログギフト オリジナルカタログが人気
・日用品 ・ レジャー 必需品からお楽しみまで
・金券類 実用度 No.1優待
・長期で保有したい優待株セレクション じっくり付き合って味わい尽くす
・定番高配当&優待の塩漬け株を徹底査定 減配 ・ 優待改悪… 持ち続けてOK?
・みんなの“トホホ銘柄”をプロがジャッジ 減配 ・ 無配 ・ 株主優待改悪で株価低迷
・日本たばこ産業 〈東1 ・ 2914〉 21年12月期の減配で悪材料は出尽くしか
・武田薬品工業 〈東1 ・ 4502〉 自社株買い発表も買い材料に乏しさ残る
・みずほフィナンシャルグループ 〈東1 ・ 8411〉
度重なるシステム障害が株価の重荷に
・日産自動車 〈東1 ・ 7201〉 EV投資は中長期的な株高に追い風
・日本郵政 〈東1 ・ 6178〉/イオン 〈東1 ・ 8267〉
・ANAホールディングス 〈東1 ・ 9202〉/すかいらーくホールディングス 〈東1 ・ 3197〉
特集2 来期の好業績株36
・来期の好業績株36 2022年度の業績を先取り!
・DZHフィナンシャルリサーチ 小松弘和さん
高PER株はリスク大 割安好業績株を狙う
・株式アナリスト 佐藤勝己さん 来期のV字回復に期待 本命は自動車関連
・エフピーアイ 代表取締役 藤ノ井俊樹さん 相場急落時に割安好業績株を仕込む
・マーケットアナリスト 藤本誠之さん 中小型の有望株を厳選 バイオ株で大化けも
・来期の最高益 更新銘柄を先取り! 最新アナリスト予想で発掘
・中間決算後に 来期予想が大きく修正された銘柄は?
特集3 今儲かる副業&使える資格
・今儲かる副業&使える資格 スキルを生かして稼ぎ力アップ!
・副業&資格で稼ぎ力を向上させるコツ 収入もキャリアもアップ!
・会社員コンサルタントで副業収入ゲット 本業のスキルをお金に換える!
・スキルシェアで楽しく、着々と稼ぐ! 好きや得意をお金に換える!
・無理のないペースで働き稼ぎ力で他と差をつけるコツ 副業実例に学ぶ!
・フリマアプリで不用品を売ってちょい稼ぎ コツをつかんで売上金アップ
・資格取得で稼ぎ力を一段アップ! 知識もお金も手に入れる!
・キャリアアップ ・ スキルアップに役立つ資格6選
・幅広い業界で通じる手堅い資格6選
・トレンドに強くなる旬の資格6選
表紙の人
・武田 梨奈 女優 1年ぶりのワカコ役は、緊張と嬉しさでほろ酔いに
先読みTIMES
・今月のキーワード マザーズ指数の急落
米利上げ観測でマザーズ銘柄に波乱 逆回転のコロナ相場、大型株に資金流入
先読みCALENDAR 2022 1月
・利上げ序盤は株高継続か FRB資産圧縮に注意
スペシャルインタビュー
・ジョエル ・ ティリングハスト氏 自分に合う投資法を探す それが成功の第一歩だ
・看板ファンドの運用後継者たちに聞く 忍耐強く投資に臨み地球規模で網を掛け続ける
DUKE。さんの新高値ブレイク投資入門
・ルール厳守で損小利大を追求 売却は市況も考慮して決断する
もっと得する株主優待生活
・桐谷さんが選ぶ今月の10銘柄
好感度アップ間違いなし! 美容 ・ ファッション優待お薦め10
・2月に取れるお得優待
株の達人に聞く 今月の注目銘柄
・10万円で買える上昇期待株
米国株投資家もみあげの現地リポート
・逆風が強まる今年の米国株の狙い目
マネーの履歴書
・俳優 ・ タレント サヘル ・ ローズさん どんな環境でも、未来に 「投資」 する大切さ知る
澤上篤人のゴキゲン長期投資
・バブル高値を買う個人投資家の米国株シフト
豊島逸夫の世界経済の深層真理
・米中間選挙後に控えるトランプ劇場の再来
広木隆のザ ・ 相場道
・米国の利上げは株式相場の下落要因か
滝田洋一の経済ニュースここだけの話
・寅年に試される日本版テーパリング
岡崎良介のマーケット ・ アナライズ
・ 「2年前」 の記憶から探る日米のコロナ禍のインパクト
エミン ・ ユルマズの未来観測
・2022年の注目業種とインフレ見通し 出遅れ感強まる日本株、バリュー株に上昇期待
Money Interview
・田中道昭 立教大学ビジネススクール教授
デジタル化で激変するビジネス 急成長を遂げるテック企業の経営戦略に迫る
マルトクセレクション
・米国株取引サービス開始 ほか
横山利香の塩漬け株クリニック
・今月の塩漬け株 良品計画 (東1 ・ 7453)
特許で騰がる株を探せ! 工藤特許探偵事務所 SEASON2 成長株編
・シンプルな製品ほど特許が光る 「その他製品」 分類の技術成長株
山本伸のネクスト爆騰銘柄
・半導体、海運、再生エネ 22年3大テーマの爆騰期待株!
最新! 投信ランキング
・成長株に偏りがちな資産を分散させる有用な投資手段
生保損保 業界ウオッチ
・予防と発症への備え 自らに必要かじっくり検討を
佐々木明子のニュースな日々
・高校の家庭科で金融教育がスタート 人生100年、投資は今からでも遅くない?
ネット証券DATA
・1月4日現在(税込み表記)
マネー ・ データバンク
・1月6日現在
役に立つ! 投資用語集
・株式用語/投資信託用語
Readers’ FORUM
・2022年注目の投資テーマ
Money Books
・課題解決に効く、次世代AI活用術 藤原健真著
別冊付録
・投資家のための確定申告ガイド2022