日経アーキテクチュア

雑誌画像

2024年07月25日号

■特集 脱炭素設計の新常識

・脱炭素設計の新常識 「ホールライフカーボン」 を削減せよ

・新構想や実案件が続々/狙いは 「ホールライフカーボン」 建築の脱炭素は次のステージに

・ホールライフカーボンのキホン

・算定ツール登場/建築の生涯CO2を数量ベースで無料算定ツール 「J-CAT」 の全貌

・欧州の政策動向/建築の脱炭素政策で欧州リード CO2算定の制度化目指す国交省

・住宅分野の先駆者/建設時CO2排出量で示す自然素材を用いた家の優位性

・超高層ビルの 「創造的再利用」 /構造体を65%再利用した超高層建築もアップサイクルの時代に

・構造部材を 「リユース」 /大林組が鉄骨柱などを 「リユース」 構造部材製造時CO2の半減狙う

・省CO2材料を活用/低炭素コンクリートを使いやすく 国交省が規制の見直しに着手

・どうなる2025年問題/省エネ適判の負担軽減策が続々 確認後の変更手続きに注意

・消費電力の削減/AI時代の 「省電力建築」 構想 外装で放熱するデータセンター

■News クローズアップ

・ 「耐水害住宅」 水路で実大実験 洪水をリアルに再現して技術検証、建研など3者

■News 時事

・屋根落下事故で熊本市と施工者が対立 約1億5000万円の賠償請求に施工者反論

・万博協会がメタンガス爆発事故で安全対策 ガスの侵入抑制や排出、監視を強化

・国交省が改正法マニュアル完全版を秋公開 壁量基準の経過措置などを解説

・都建築士事務所協会がマッチングサービス

■News 技術

・超高層ビルの管理にBIMを全面導入オブジェクト数は国内最大級、 「ミュージアムタワー京橋」 で

・ゲームパッドで資材搬送車を簡単操作25年前半にレンタル開始へ、大林組やアクティオなど

■News プロジェクト

・ 「渋谷アクシュ」 が渋谷駅東口に開業 ヒカリエ連結のオフィスは入居率100%の人気

■News 講座 建築キーワード辞典

・スモールコンセッション SmallConcession

■News 米国建築ウオッチ@シリコンバレー

・不正疑惑に揺れる米国建築家協会 幹部に不正支出や称号審査への介入の疑い

■トピックス

・丹下健三のルーバー開く 光あふれる横浜美術館復活3年休館してグランドギャラリー大改修

■フォーカス[住宅]

・ROOFHOUSE(栃木県栃木市) 屋外生活を楽しむ屋根の家

■夏型結露トラブルの実態

・グループホームで起こったカビ被害

■エコハウスのウソ2025

・【最終回】 エコハウスはみんなに届く?

■保険事故に学ぶ 雨漏りの急所

・手すり壁の透湿防水シート張りは危険

■新製品

・音対策システム スポットサウンドマスキング

■著者に聞く

・肩肘張らずに建築を語ろう

■読者から/編集部から

・昨今の建物に感動しなくなった