2024年08月22日号
■特集1 万博パビリオンの現在地
・万博パビリオンの現在地 工事の最前線を総まくり、国内勢の迫力施設
・飯田グループホールディングス 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館/西陣織パビリオンは真っ赤な花 曲面だらけ鉄骨フレームと膜材
・電気事業連合会 電力館可能性のタマゴたち/銀色タマゴの割れ目から黒鉄骨 宇宙基地のような架構の電力館
・パソナグループ PASONA NATUREVERSE/アンモナイトや巻き貝に着想 パソナのパビリオンは移築前提
・日本ガス協会 ガスパビリオンおばけワンダーランド/三角屋根の連なりを覆う新素材 内部がひんやり 「お化け」 の施設
・まだある際立つ民間パビリオン
・中島さち子プロデューサー いのちの遊び場クラゲ館/白い傘から伸びる木パーツ触手 小堀哲夫氏が木材再利用を設計
・河瀬直美プロデューサー Dialogue Theater-いのちのあかし-/廃校3棟を移築してシアターに落書き残る木造柱など再構築
・河森正治プロデューサー いのちめぐる冒険/大阪湾の海水練りコンクリートキューブ50個以上置く新素材館
・シグネチャーパビリオンは奇想天外
・大阪府 ・ 大阪市など 大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn/透明なETFE膜屋根に水を流す 「鳥の巣」 で再生表現する健康館
・日本政府(経済産業省)日本館/260枚のCLTパネルを円形配置 循環を表す日本館は木壁の迷宮
・黄金アンテナと風の催事場が誕生
・次代を担う若手20組 注目の 「トイレ2」 / 「残念石」 が京都から大阪 ・ 夢洲へ 巨石建造物に似たトイレ出現
■特集2 冷静と情熱の槇文彦
・冷静と情熱の槇文彦 新国立競技場問題で垣間見えた建築 ・ 都市への激情
・反対表明の必然/ 「新国立競技場」 に異議 晩年の槇文彦を駆り立てた信念
・インタビュー(1) 内藤 廣氏 内藤廣建築設計事務所 代表/新国立競技場問題で対峙 「槇さんの立場なら声を上げたかも」
・追い求めた風景/誰もが挙げる槇文彦の代表作 「ヒルサイドテラスは彼そのもの」
・写真で振り返る代表作/槇文彦が設計した国内有名建築7選
・世界が見た槇文彦/なぜ米国は槇文彦を評価したか東西両岸の建築に宿る真価
・インタビュー(2) 大松 敦氏 日建設計社長/槇文彦に学んだ都市計画の規範 日建設計 ・ 大松社長に刺さった言葉
・インタビュー(3) 隈研吾氏 隈研吾建築都市設計事務所/ 「米国に飛び出して理論で勝負」 隈研吾氏が追った槇文彦の背中
■News クローズアップ
・珠洲市に坂茂氏の仮設住宅 仮設工房建設で 「なりわい再生」 も
■News 時事
・大田区の建設現場で3回の漏水事故24年9月に予定していた複合施設の供用開始を延期
・コンクリ強度不足のタワマンで是正完了 粗骨材の品質に原因、柱1本の再施工で対応
・認定不適合の是正完了は2825棟中537棟クリエイト礼文が進捗を発表、石こうボードなどの施工不備
■News 技術
・清水建設が施工管理の支援ポータル開発ノウハウ集約とデータ蓄積で人材育成にも役立てる
・日本板硝子が真空ガラスで国内初JIS認証補助制度を背景にリフォームでの利用拡大を狙う
■News プロジェクト
・世界貿易センタービル建て替え27年開業日本初進出の高級ホテル 「ラッフルズ東京」 が入居
■News 講座 先読みコスト&プライス 2024年8月期
・建築需要を都道府県別に分析 着工床面積増はたったの4県
■News 米国建築ウオッチ@シリコンバレー
・被災地再建に 「500年確率洪水」 を採用 気候変動を考慮して再び被災するのを防ぐ
■設計受注につなげる中大規模木造のコンセプトワーク
・ストーリーをつくり課題解決
■夏型結露トラブルの実態
・ALCに雨水染み込み結露発生
■新製品
・化粧シート サフマーレEB-F
■読者から/編集部から
・建設技能者に手厚い支援を