日経Automotive

雑誌画像

2025年4月号

■Close up

・ホンダ ・ 日産の統合破談 子会社化提案ですれ違い

■VOICE

・三菱自社長 「強みのPHEV」 残せるか

■Disassembly Report

・1700個ものLEDでコミュニケーション Zeekr 「007」 のヘッドライト

■Automotive Report

・BYDが一転してPHEVを日本導入へ 「EVの社会浸透はまだ先」

・トヨタが中国で独自資本EV工場 米国の電池工場はHEV用も

・トヨタの新エンジンは 「G20E」 ミッドシップに搭載の車両を公開

・トヨタなど3社の商用軽EV 2年遅れで2025年度内に発売

・ 「ディスプレー頼り」 どこまでコックピットHMIの設計思想

・追加コスト1億6000万ユーロも リスク増す車載システム設計変更

・ 「仮想同乗」 をホンダが提案 SDVの世界を垣間見た

・進化型スポット溶接 「CDC」 超ハイテン厚板含む3枚重ね接合可

・ホンダがインドに電動二輪の新工場 モジュール化などで生産コスト低減

■New Car Report

・スズキの小型SUV 「ジムニーノマド」 悪路の走破性能を損ねず5ドアに

・テスラのEV 「Model Y」 外観を一新し航続距離も延長

・BYDの中型ミニバン 「夏」 トヨタ対抗のPHEV専用車

・Mercedesのミニバン 「Vクラス」 エアサス搭載で“脱商用車”

■Cover Story AIが運転するクルマ

・AIが運転するクルマ

・AI全面採用のE2Eに賛否

・先行Teslaに中国勢が肉薄

■Features

・エンジンを強調した ホンダの次世代HEV

■News Digest

・未来の姿描く 「自工会ビジョン2035」 を策定 自動車産業からモビリティー産業へ、多くの業界と連携 ほか

■Market Watch

・ 「N-BOX」 が4カ月ぶり首位、2位の 「ヤリス」 と137台差 ダイハツは主力4車種がプラス、認証不正の影響から抜けたか ほか