日経ビジネス

雑誌画像

2024年08月05日号

■特集 ソフトバンク ・ サントリー ・ フジクラ… 業界3位、弱者の兵法

・ソフトバンク ・ サントリー ・ フジクラ… 業界3位、弱者の兵法

・経済圏でドコモ、KDDIしのぐ 「最強の3位」 に3法則 ソフトバンクの成長論

・成熟市場にもシェア逆転余地 カラオケ店で下克上 逆襲誓う 「マツキヨ」

・コスモ ・ フジクラの復活劇 シェアから収益力へ 構造改革で評価逆転

・サントリー、若者つかむ新定番ビール 2強追わず、強み磨く 「弱者の戦略」 に勝機

・日本精工 ・ クボタ ・ ユニクロに続け 安住しても未来なし 世界に挑む覚悟を

■第2特集 小野薬品工業、大型品 「オプジーボ」 の特許切れ迫る 売り上げ6割消失危機 M&Aで欧米基盤獲得

・小野薬品工業、大型品 「オプジーボ」 の特許切れ迫る 売り上げ6割消失危機 M&Aで欧米基盤獲得

■有訓無訓

・米沢 宏 ジャパンEAPシステムズ取締役、精神科医 経営ビジョン明快なら社員の心も健康に 上司からの信頼が社員の成長促す

■編集長インタビュー

・[タイミー代表取締役] 小川嶺氏 「スキマ勤務」 牙城譲らず

■from 日経 Gooday

・EPA ・ DHAが遺伝的影響を減らす可能性 脳卒中や心筋梗塞の予防に青魚

■連載小説 チップス ハゲタカ6

・第3章 青天霹靂

■シリーズ連載 不屈の路程

・No.2 同床異夢の中で生まれたセゾン投信

■今週の一冊

・ 「事務」 というレンズを通した人間観察

■世界鳥瞰

・フィナンシャル ・ タイムズ 中国、AIにも検閲拡大

・エコノミスト ベンガル湾に新経済圏の兆し

■プロの洞察 半導体の微細化

・製造技術を特許で分析 TSMC熊本、 「液浸露光機」 が支える

■専門記者の眼 安全保障

・能動的サイバー防御をめぐるもう一つの論点 主権侵害との非難に抗するには

■時事深層

・軟調市場で気を吐く新興勢 中国 ・ 小米の中古EVにプレミア

・両備グループ、奇抜なCMで216人採用 2024年問題を逆手に運転手確保

・テスラが先行するアルミ鋳造の新技術 ギガキャスト、探る鉄との共存

・混戦模様の自民党総裁選 問われる政権ビジョンとチーム力

・ハリウッド映画並みに全米熱狂 トランプ氏の 「死と再生」

・異常気象が揺さぶる世界の食卓 オレンジジュースが消えた

■ニュースを突く 欧州政治

・欧州選挙で嫌われるエリート

■編集長の視点/取材の現場から

・ 「弱者の兵法」 は強者も使える

■私の読み方/日経ビジネスLIVE予告

・ 「仲間」 として一緒に成長したい 山畑 聡 ヤマハ常務執行役

■賢人の警鐘

・ 「年収の壁が労働需給を悪化させる。 就業調整の常態化を乗り越えよう」 人事院 総裁 川本裕子