日経デザイン

雑誌画像

2022年7月号

特集1 ニッポンの今どき富裕層研究

・ニッポンの今どき富裕層研究 パワーカップル
・リッチZ世代 月の小遣い15万円の若者たち、際立つ自己肯定感
・パワーカップル 老舗も海外ブランドも好む高収入カップル
・リッチシニア 投資や社会貢献に関心を示す、資産も小遣いも多い60代
・ゲキダンイイノ 感性を揺さぶる 「時速5キロ」 、非日常体験が富裕層を引き付ける
・GINZA SIX 大規模な改装が奏功、20~30代の若い富裕層つかむ
・バリューマネジメント 1泊100万円の特別な体験は、城の天守に泊まる一日城主
・DOLCE TACUBO
プリン700円の高級スイーツ店が人気、 「並ばず買える」 が価値に
・リネアタラーラ 富裕層に人気の高級キッチン、フルオーダーで唯一無二のデザイン
・これからの消費をけん引する、3種類の 「若年リッチ層」
・注目集める 「パワーカップル」 、夫の育児参画も世帯年収を左右する?

特集2 リブランディング成功の方程式

・リブランディング成功の方程式
・アサヒビール 終売した 「マルエフ」 がなぜ成功したか、根底にブランドパーパス
・シュクレイ 味も形状も変えた洋菓子フランセ、60年目のリブランディング
・ツインバード リブランディングで脱 ・ 安価メーカー、高級家電に挑戦

ND’s Letter

・コロナ禍の2年半いよいよ動き出す消費者

No DESIGN, No BUSINESS.

・IT企業を経て新たな領域に挑戦、旅のブランドでデザイン経営へ

ニュース&トレンド

・世界デザイン会議で日本のデザイン意識を変えたい
・未来にデザインができることは? チェンジメーカーをつなぐ挑戦
・シャープ、光触媒ソリューションのコンセプトがiFデザイン賞に
・空気を“デザイン”するパナソニックの新拠点
・遠藤照明、観葉植物の育成に向く 「自然環境」 を光と風で再現
・インテージがMR/VRで車のデザイン評価、今後は家電や住設にも
・AIを映画の脚本づくりに活用、ユニークな発想に注目
・日本の美意識をまとった軽EV 「日産サクラ」
・エアバッグ生地をシートに生かす“サステナブルカー”も 「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」 から
・米スニーカー市場、サステナビリティーに向けて走る

進化するSonyDesign

・ソニーがデザインコンサルティングを事業化した狙いとは?

喜多俊之と考えるデザインのちから

・住まいのリノベーション

パッケージデザイン消費者調査

・入浴剤パッケージ比較 リアルな入浴シーンを想像できるパッケージが人気

デザインの小骨話

・雨の似合う車

注目デザインイベント

・グラフィックトライアル2022-CHANGE- ほか

デザインとはずがたり

・工事現場が面白い