日経デザイン

雑誌画像

2024年11月号

■特集1 拡張するUXデザイン

・拡張するUXデザイン

・任天堂/ニンテンドーミュージアム誰もが主人公になれる 「ニンテンドーミュージアム」 の体験設計

・たきコーポレーション/人生の大切なことをゲームから学ぶ展ゲームから人生とUXデザインを学ぶ企画展が大反響

・セガ エックスディー/CXのあいうえおセガのナレッジの結晶、 「ついやりたくなる体験」 を生み出す

・カシオ計算機/G-EXTENSION PROJECT人気時計ブランドの本質を分解 ・ 再構成、Tシャツの新体験に

・コーセー/Maison KOSEハラカドZ世代の 「リキッド消費」 にも対応、体験重視型の新世代店舗

・藤原麻里菜、江崎グリコ/パピコWストロー“無駄づくり”から生まれた異色体験、ロングセラー商品を一新

・ヤマハ/ヤマハミュージック 横浜みなとみらい最新技術とデザインを駆使、音楽のワクワク感を“発見”する空間に

・UXインテリジェンス協会/UX検定UX力をどう測る? 組織全体のリテラシー向上目指す

・サントリー食品インターナショナル/menphysプロジェクト若手社員が発案、“人に言いづらい”不調と向き合うセルフケア体験

■ND’s Letter

・何気ない 「体験」 がくせになる 掘れば掘るほど奥深いUX

■No DESIGN, No BUSINESS,

・ハナマルキがデザイン戦略強化、CCO設置して新たな体験価値を

■ニュース&トレンド

・店舗デザイン銀座 ・ 和光、“ジャパン ・ ラグジュアリー”の発信強化へ地階リニューアル

・伝統技術 シャープが本物の木を使用した空気清浄機、隈研吾氏デザイン

・プロダクト 京王電鉄が新デザインの通勤車両、AIも活用し顧客ニーズ深掘り

・アワード キッズデザイン賞、最優秀は 「あそび大学」

・プロダクト 新需要つかむ、家具に見える7万円台のセカンド冷蔵庫

・プロダクト 食材からビタミンDを生成する“栄養強化家電”、海外に照準

・イベント 中川政七商店の 「大日本市」 、77ブランドがそろう

・シリコンバレー 人間の感覚を呼び覚ます、テーブルウエアのデザイン展

■REPORT メゾン ・ エ ・ オブジェ報告

・地球と人間に寄り添う欧州のデザイン界 メゾン ・ エ ・ オブジェ報告

・UMAGE 「美しさと持続可能性」 を両立させた北欧の家具メーカー

・FAGUO 欧州で急成長のエコブランド、社員は30代が中心

・APOLLO WOODEN WHEELCHAIRS人間の尊厳を保つ、美しい彫刻のような車椅子

・アッシュコンセプト 世界が注目、フィルター不要のコーヒードリッパー

・エニシング 世界に羽ばたく日本の帆前掛け、次はジャケットに挑戦

■リブランディングの軌跡

・不二家 洋菓子部門 「ペコちゃん」 を新ロゴに商品や店舗も改革 若い顧客つかみ、売り上げ2倍の焼き菓子も

■パッケージデザイン消費者調査

・ハイプレミアムシャンプー比較I-ne新商品 「Qurap」 、機能と情緒的価値をバランスよく伝える

■デザインの小骨話

・からくり

■注目デザインイベント

・TAKEO PAPER SHOW 「PACKAGING-機能と笑い」 越前 ・ 鯖江展 ほか

■デザインとはずがたり

・5400平方メートルのLEDカーテン