
・触れ合いのパワー
手を握ったり、抱き合ったりすることは私たちの健康にどのような効果があるのか? 誰かと触れ合うことによって、心が安らいだり、幸せな気分になったりするのはなぜだろう?
・フィリピンのサンゴ礁
世界有数の美しさを誇るフィリピンのサンゴ礁だが、気候変動と破壊的な漁法で深刻な被害を受けている。
・スペインオオヤマネコ
20年前には絶滅の瀬戸際にあったスペインオオヤマネコが復活しつつある。その成功の理由とは?
・聖なる川を流れ下るプラスチック
ガンジス川は神聖なものとあがめられるが、この大河が海洋汚染の大きな源になっている。
・PROOF 世界を見る「ごみで作る抗議のアート」
・EXPLORE 探求するココロ
「オオオニバスの秘密」「雪に包まれた山へ」「カブトガニの産卵」「プラネット ポッシブル」
・THROUGH THE LENS レンズの先へ
「誰よりももっと深くへ」
・読者の声
・テレビでナショジオ
・次号予告
・日本の百年「よみがえった菖蒲園」
・今月の表紙:ダビニア・ジェームズ=スチュアートが生後3カ月の娘を抱っこする。自分が受けてきた愛情を娘に伝える方法の一つが触れ合いだと、母親は言う。