
・氷海に沈んだ南極探検船を探す
100年以上前に沈没した英国の南極探検船エンデュアランス号が、深海底でついに見つかった。不屈の捜索チームは、この発見をどのように成し遂げたのか。
・【地球を抱きしめる】前人未踏の洞窟へ
グリーンランド北部の未踏の洞窟に眠る過去の記録から温暖化が進む未来についての知見を得ようと、研究者たちが挑んだ。
・守られてきた古茶林
中国雲南省には古来の方法で茶の栽培と製造を続ける少数民族がいる。現代の手法を使わずに作られたプーアル茶は、高値で売れる。
・固有の鳥たちを守るために
ニュージーランドでは、固有の鳥を守るために、国を挙げて外来の捕食動物を駆除している。その成果と課題を現場から報告する。
・日本だけの生命
ニホンモモンガ:わが国にだけ生きる動物たちを、ジョエル・サートレイの写真とともに紹介する、30周年記念の新連載。初回はニホンモモンガが登場。
・人生を変える旅
イタリアの修道院:イタリア各地にある歴史的な修道院が若い旅行者たちの人気を呼んでいる。神聖で厳格な場所に、ほかにはない魅力を感じるようだ。
・世界を見る
写真家と暮らすブタ:中国の空港で見捨てられた子ブタ。写真家の家庭に引き取られ、大きく成長していく姿がカメラに記録されてきた。
・日本の百年特別編 おみやげジャパン
土俵際でのこった、のこった