日経ヘルスケア

雑誌画像

2021年9月号

特集1 医療 ・ 介護リスクマネジメントの”新潮流”

・医療 ・ 介護リスクマネジメントの“新潮流”
感染対策、クレーム対応、転倒の理解… 多岐にわたる課題
・医療 ・ 介護リスクマネジメント 5つの“新潮流”まとめ
・次々と押し寄せるリスク、着実に対策を
・感染対策 コロナ禍で対応は必須、全職員への浸透の徹底が鍵
・転倒リスクへの理解 転倒は必ずしも防げないことを入所前に説明
・クレームへの対応 “トリアージ”やサービス向上で組織的に対応
・カスタマーハラスメント対策 法人内の人材を守る、厳正な判断で毅然と対応
・BCP(事業継続計画)の策定 もう他人事ではない、地域との関係強化も視野に

特集2 どう活用する? オンライン診療

・どう活用する? オンライン診療 第5波の到来で政府が普及を後押し
・COVID-19患者への電話や情報通信機器を用いた診療に加算
・医療法人家族の森 ・ 多摩ファミリークリニック(川崎市多摩区) ほか
発熱外来での活用で実施件数が増加 ほか
・COVID-19の自宅療養患者をオンライン診療で支援

医療 ・ 介護スタッフ賃金速報 2021年7月

・理学療法士 作業療法士

コンサルタント工藤高の病院経営最前線

・全床を地ケア病床に転換すれば年4000万円の純益増 最大の障壁は 「急性期至上主義」 の院長だった…

実践! 新クリニック経営術

・一言メッセージで患者の心をつかむ 販促の王道DMを活用し対象絞ったプロモーションを

NEWS

・自宅療養者への往診、 「救急医療管理加算1」 の算定が可能に 重症者以外は自宅療養を求める政府方針を提示 ほか

ウォッチ! 2022診療報酬改定

・平時と有事を区別した診療報酬体系を求める意見相次ぐ 厚労省の社保審 ・ 医療部会、2022年度改定の基本方針の議論を開始 ほか

NEWS PICK UP

・SOMPOケアが新中期計画、 「今後3年は攻めに転じる」 データを分析 ・ 活用して介護の質と生産性を向上 他事業者への支援サービスやアクティブシニア向けサービスの確立にも注力
・ポラリスが寺院にデイサービス開設 塔世山四天王寺と連携して自立支援 寺院内の歩行訓練や 「禅脳」 メンタルケアも実施

FOCUS 経営戦略

・ 「利益は地域に投資、それが社福の使命」 164の医療 ・ 介護拠点、さらに拡充へ
一般社団法人 日の出医療福祉グループ (兵庫県加古川市)

日経ヘルスケア 医療 ・ 介護経営 PICK UP

・今月のピックアップ 2021年度介護報酬改定と科学的介護情報システム(LIFE) 「科学的介護」 の実践が経営力アップに不可欠 ほか

コンサルタント小濱道博の介護経営を斬る!

・LIFEが介護サービスの質を可視化 データ活用の力量で事業者間の格差拡大も

Report 寄稿

・LIFEのデータ収集 ・ 活用でケア向上を
「科学的介護」 の実践で、利用者 ・ 職員満足度や収益力のアップも可能

医療 ・ 介護経営者のための人事 ・ 労務入門

・最低賃金引き上げによる人件費増が不安 パート1年目のアップが全体に影響する?

判例に学ぶ医療 ・ 介護トラブル回避術

・内視鏡手術で鎮静の患者死亡 裁判所は説明義務違反を認定

あの病院 ・ 介護施設はなぜ復活したのか?

・JALに学ぶ! 医療 ・ 介護施設再生の極意 職員参加型の事業再生タスクフォースで生まれ変わる組織(前編)

たんぽぽ先生の失敗に学ぶ在宅医療マネジメント塾

・人事評価って、何のためにあるのでしょう?

病医院トラブル110番日記

・受付職員の申し送り不十分で高齢の患者を放置 当日中の患者宅訪問を促してスピード解決

院長力を磨く! 診療所経営駆け込み寺

・高いだけで経営面で恩恵のない納税… 節税をしたいが、何か良い方法は?

医療職の心をつかむビジネスの“お作法”

・社会人を受け入れる医療機関のインターンシップ ヘルスケアビジネスで起業を狙うなら検討を!

コンサルタント近藤貴史の介護実地指導雄対策、伝授します!

・認知症高齢者グループホームに看護師を配置し、24時間オンコール体制を整えています。看護師は必要時に勤務する契約で日常的に勤務していませんが、医療連携体制加算(I)を算定できますか。

介護現場 再生の秘訣

・介護の質の向上と残業削減、どう両立させる? 「0か100か」 に陥りがちな現場の意識改革

介護トラブル 炎上させないクレーム対応

・運転手の発作を防げなかったのか!

情報パック

・非接触 ・ 自動でデータを取得 バイタル測定可能なリストバンド ほか

読者の声

・連載 「なぜ復活」 が面白い ほか

編集部から



はりきり院長夫人の七転び八起き

・ネットの普及であふれるIDとパスワードの管理に四苦八苦