日経パソコン

雑誌画像

2023年07月10日号

■特集1 アプリで活用するChatGPT

・アプリで活用するChatGPT Bingで尋ねるだけではもったいない

・まずはChatGPTの基本を確認

・ChatGPTのアカウントを用意する

・Webブラウザーの拡張機能で素早くアクセス

・オフィスアプリでChatGPTを活用/ChatGPTと音声でやり取りする

・ExcelのVBAもChatGPTで手軽に作成

・Pythonを知らなくても独自アプリが作れる

■特集2 無料のClipchampで動画編集

・無料のClipchampで動画編集 Windowsの新しい標準アプリを徹底活用

■Close Up Goods

・ファーウェイ ・ ジャパン WATCH Ultimateファーウェイが新型スマートウオッチを発売

・パナソニック コネクト Let’s note QR4(CF-QR4ADTCR)12.4型2in1のLet’s note

■使って分かった! 注目のProduct Review

・グーグル Pixel Tablet“1台2役”担うPixelブランドのタブレット

■Trend&Keyword

・画像生成AIが普及、人物画像の問題も表面化

・NFT電子書籍

■Edgeで快適ブラウジング

・基本操作をしっかり理解

■新しいGoogleマップを使い倒そう

・自在に視点移動 新感覚の3Dマップ

■使えば簡単! ChatGPT入門

・まずChatGPTを使えるようにする

■いまさら聞けないあのコト教えて!

・Twitterはどう活用すればいい?

■Windows 11で学ぶインターネット技術

・インターネットの基本 「TCP/IP」

■Macのギモンを全部解消

・Macならではの作法を知ろう

■Wordで作る手書き風POP

・通常の文字と図形で基本形を作る

■できる人のExcelの常識

・入力の基本とデータの種類を押さえる

■これからの本流Excelの配列を究める

・数式で計算する配列の仕組み

■本田雅一の先読みジャーナル

・空間コンピューターの本質とは何か?

■ITパスポート試験の勘所

・ストラテジー系は4つに分ける手法がよく出る

■即効! フリーソフト便利帳

・レイヤー機能が使えるペイントソフト

■大人も知っておきたい イマドキの若者IT事情

・キッズケータイにカメラが付いた理由

■パソコン関連書籍

・ゼロからはじめるWebデザイナー

■知っておきたいパソコン基本用語集

・Googleドライブ グーグルドライブ;Google Drive

■編集後記

・読者の声