2022年3月号
Cool Topic
・警備ロボがオフィスのエレベータで人の降車妨げ 立ち往生、 「動かないロボット」 の全真相
・日本郵便が山間部でのドローン配送実験 レベル4解禁でもすぐに実用化できない事情とは
Sexy Technology
・DNNを連結して未知データを認識 富士通が系統的汎化能力で最高水準の新技術
Professor’s Eye
・(続)時間と空間の高い繰り返し精度を活用してこそ ロボティクスの医療応用は意味がある
Cool Topic
・物流向けロボティクスがCESに集結 自動運転トラックから配膳ロボットまで
Robotics法律相談室
・仮想空間(メタバース)には どのような法的課題があるか
Global Watch
・歯科のインプラント手術を行うロボット FDA認可受け実用化した米Neocis社に聞く
AI最前線
・頑健なモデルには過剰パラメータ表現が必要
Global Watch
・CESでSamsungやLGが最新ロボットを出展 メタバースと組み合わせた提案も