2021年10月号
特集1 今買うべきもの200大研究!
・知らないと損するプロ向け商品 今買うべきもの200大研究!
激安の常識が変わった!
・躍進する新興小売りチェーン なぜ人気? 3つの共通点
・プロ向け? 一般の人も喜ぶ激安ぶりと品ぞろえ
・ヒット商品 鶏肉 圧倒的迫力、名物 ・ 鶏もも肉 格安ブラジル産と国産の味は?
・ヒット商品 総菜
意外に薄味でおいしい総菜を発見! 1kgポテサラ、生フランクも使える
・ヒット商品 主食など
ファンに評判の 「讃岐うどん」 を実食 万人受けする食感で買う価値あり
・ヒット商品 スイーツ
アレンジしやすいユニーク商品多数 人気の秘訣は“リメーク”にあり
・ヒット商品総選挙2021 読者385人と達人7人の回答から分かった!
・業スーマニアに聞いた! 大容量食材の使い切りレシピ8選
・業務スーパーが成長を続けられる理由
創業者INTERVIEW 大ブームの土台を築いた張本人が語る
・売り上げの約4割を占める技ありPB商品
・キッチン用品編 フライパン、まな板シート 売れ筋品の実力は本物か?
・掃除用品編 用途限定プロ向け洗剤が人気 「出しっぱなし」 商品もヒット
・収納整理の達人に聞く 使う頻度別空間整理術 カインズ定番品を賢く使う!
・アウトドア編 人気ブランドと徹底比較 1280円シュラフはお買い得
・ペット用品編 実は隠れたカインズの成長分野 売り上げランキングを大公開
・DIY編 激安工具は買っても大丈夫? DIYアドバイザーが徹底検証
・カインズの技ありハンガー 超細かい! 品ぞろえ
・斬新なサービスを生み出す カインズ ・ IT大改革の秘密
ロッカー取り置き、アプリで商品棚案内……
・激安&高機能の新市場を開拓したアパレルの超新星
・ヒット予測 ダウンジャケット
洗えるうえ火花に強い“全部盛り” 完売必至! 今年のダウンの大本命
・ヒット予測 ジャケット ほか
“世界初”のヒータージャケット 衣類が背後から直接体を温める ほか
・ヒット予測 シューズ ほか
年50万足のヒット商品から 防水、都市向け派生モデル ほか
・ヒット商品 スーツ ほか リバーシブルで作業着に 一着二役の高機能スーツ ほか
・ヒット商品 電動ファン付きウエア ほか
アウトドアにも向くデザイン 暑さをしのぐ新定番アイテム ほか
・ヒット商品 シューズ 1900円ランシューが進化 同じ値段で前モデルの不満解消
・検証 最強の白Tシャツ 安くて最も快適なインナーはどれだ!
・プロが選んだ! アウトドア&アーバンコーデ 弱点をカバーする 「組み合わせ」
U2万円でそろう!
特集2 サブスクリプション検証
・定額制で使うサブスクリプション検証
・1 パナソニック foodable
トースターは1年後に即買い取り パンが届く良さを取るなら継続
・2 ネスレ日本 「バリスタ」 が無料で使用できるコーヒーカートリッジお届け便
週1~2杯は購入、週3~4杯は2カ月コースが有利 週5~6杯以上飲むなら3カ月コース
・3 アイロボットジャパン ロボットスマートプラン+
どの人もサブスクで始めて正解 6カ月後に継続か解約を判断するのがベスト
・1 玩具PB 「Toysub! 」 (トラーナ)
玩具サブスクのトラーナ 利用者の声を生かしてPB玩具の開発へ
・2 菓子 「スナックミー」
「アマゾンにもまねできない」 定期便を究めた菓子サブスク
・3 クルマ 「KINTO」 トヨタ車サブスクが放つ切り札 「体験EC」 の狙いとは
・4 ホテル 「tsugi tsugi」 (東急グループ)
東急 「多拠点宿泊サブスク」 に933人殺到 会社員が半数占める
・5 自動販売機 「every pass」 (JR東日本クロスステーション)
「サブスクではもうけない」 JR東の駅ナカ自販機が逆張り戦略
・6 和食器 「CRAFTAL」 (CGJ)
伝統工芸の食器サブスクが人気 トヨタや日比谷花壇とも提携
TREND FLASH
・若年層への新たなタッチポイント
キリンもeスポーツに本格参入 サッカーに続きe日本代表を協賛
今月のもっと得する話
・決済キャンペーン
使いでがあるJ-Coin Payの5%還元 Tマネーの20%還元も見逃せない
著者の仕事の哲学
・作家 橘 玲(たちばな ・ あきら)
「自分らしい生き方」 目指す社会の底辺から、様々な“異議申し立て”が出てきた
話題のスーパー&ネット通販PB
・コストコ 全国30店舗に拡大 日本人好みの商品続々
・カルディ マクルーベ、セビーチェ… 調味料に新顔が登場
・イケア 都市型店舗がオープン ガジェット系が売れ筋
・イオン ニーズの先取りが信条 他で買えない食品多数
・Amazonベーシック カラフル商品が満載 重い商品を買うのが吉
買いか待ちか the Judge
・オーブンレンジ ビストロ NE-UBS5A パナソニック
機能を増やせる新機軸レンジは上位機に匹敵する性能か
TRENDY WHAT’S NEW
・ニコン 「Z fc」
クラシックな外観でヒット 若者と50代を両取りできたつくり込み
・BMW 「MINI」 5年連続で輸入車トップ 日本で熱心なファン層が拡大した理由
・パナソニック 電気シェーバー 「ラムダッシュ」 テレワークのひげそり習慣に対応
・シロカ 「おうちシェフ PRO」
機能強化の3代目電気調理鍋 圧力1.3倍で食材は4.5倍軟らかく
・味の素 「鍋キューブ おでん本舗〈あごだし醤油〉」
鍋用の固形調味料が新機軸 大根だし染み“30分の壁”を突破
・カシオ計算機 「CASIO Collection」
“チプカシ”がイメチェン 入門時計ニーズを掘り起こし
・カジグループ 「PA+NCHO」
北陸発の人気マルチポンチョ 間仕切り機能で避難所に個人空間を
・セガトイズ 「Homestar」
家庭用プラネタリウムが好調 新作は星の瞬きも再現
・カヤック 「まちのコイン」 換金しない地域通貨 絶妙なルールで街おこし
惑いまくり! 40代おじさん白書
・ロンブー田村淳が思う 「かっこいい40代おじさん」 とは
日経xTREND 「世代」 × 「性別」 × 「年収」 で、切る!
・お金にゆとりがあるZ世代男性は買い物上手でエコにも興味あり
攻める! 長寿ブランド
・人生ゲーム 日本人の人生観を盤に映す 今後の進化のカギは 「多様性」
月刊 日経XTREND
・ 「アイナナ」 ファン殺到 森永乳業とロートが“推し”で販促戦略
熱狂の“推し”マーケティング
技あり! 仕事人 / 「挑戦」 を尊ぶ人
・居酒屋ママからドムドムの“母”に 数字より 「人への思い」 を重視
ドムドムフードサービス 社長 藤崎 忍氏