日経ビジネス 定期購読

発行:日経BP

 バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。

商品画像 日経ビジネス

新たな課題に挑むあなたへ、新しくなった

日経ビジネス

ビジネスリーダーに支持され続ける「日経ビジネス」

創刊55年を迎える日経ビジネスは、日本の社会を担うトップエグゼクティブやビジネスパーソンを読者層に、未来を見通す材料となる情報を提供しています。企業の経営判断に資する情報源として、No.1の支持を得る経済・経営の総合情報誌です。 日経ビジネス電子版では、『日経ビジネス』本誌とのコンテンツ連携、情報の質とスピードを両立。映像や音声、ウェビナーなどを通じて「体験する」コンテンツを拡充しています。
※日本ABC協会2023年度認証部数(ビジネス分野) 146,498部

詳しい内容はこちらから

毎日
更新!日経ビジネス電子版

電子版でビジネスの「いま」がわかる!

速報性+経営者や専門家による充実のオリジナルコンテンツ。
さらに新サービス「日経ビジネスBOOK」「日経ビジネスAUDIO」をスタート!
著名経営者や有識者が登壇するウェビナー&動画も多数ラインナップ。
アーカイブ配信で見逃しの心配もありません。

毎週
発行!日経ビジネス(雑誌)

雑誌でじっくりテーマを読み込む!

複雑になっていくビジネス事象や世界経済の動向、企業の戦略なども、紙の誌面を最大限に生かした図表やグラフでわかりやすく解説。
電子版とセットで読むことで理解が深まります

【特集】ビジネスリーダーが押さえたい 5つの重要テーマを年間を通して深掘り!

人的資本経営、DX、ガバナンス、経済安保、資源エネルギーの5つの重要テーマを中心に、深く多角的な視点でアプローチ

  • アジア出稼ぎ日本人 人材大流動時代に生きる(2024年2月5日号)
  • 商談から生産管理、経営戦略まで AIエージェントにお任せあれ(2025年1月27日号)
  • ルールメーキングで勝つ 稼げる国際標準のつくり方(2025年1月13日号)
  • 再エネ争奪戦 出遅れ企業に未来はない(2024年6月3日号)

【第2特集】旬の話題を徹底取材して掘り下げリポート

業界に精通した専門記者が独自の視点で企業の戦略を分析します。

  • 資産運用業界、新NISAで課題浮き彫り 求められる「3つの改革」(2024年1月22日号)
  • 殻を破ったJR東海 東海道新幹線は開業60年へ、前例なきサービス続々(2023年12月25日・2024年1月1日号)
  • さらばエレキのソニー エンタメで最高益、吉田改革の舞台裏(2025年2月3日号)
  • エヌビディア ジェンスン・ファンの世界最速経営(2024年12月16日号)

【編集長インタビュー】経営トップはどう決断し、動いているのか

年間1,000人を超える経営者やリーダーたちの「決断と行動」をお届けします。

  • 新浪剛史氏「社外取締役業に違和感」令和時代に必然な新陳代謝(2024年11月21日)
  • ファーストリテイリング柳井正会長兼社長「大企業にはなりたくない」(2024年10月28日号)
  • ニデック永守氏「中国の脅威の前に時間をかけられない」牧野フライスにTOB(2024年12月27日)

お申し込み