TOP > 専門情報誌 > 日経アーキテクチュア

日経アーキテクチュア 最新号

発行:日経BP

 バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。

最新号 2025年10月09日号

■特集 痛恨の地盤トラブル

・痛恨の地盤トラブル 地中に潜む落とし穴、初歩的なミスでも影響大

・支持層を誤認/杭未達で商業施設が14cm沈下複雑な地盤形状を見抜けず

・杭未達トラブルその後/杭工事データ偽装のマンション建て替え後も争う受発注者

・既存杭の活用策/国総研が杭再利用に向け指針案原則 「剛強」 な基礎梁を設ける

・基礎工事の不具合/地盤凍結したまま基礎工事RC造の梁にむくりやひび割れ

・耐荷重の確認不足/暗渠が重機の重さに耐えられず設計ミスで開札前日に入札中止

・埋設物の破損/建設現場に潜む地下埋設物慎重に情報集め破損リスク回避

■News クローズアップ

・国内最大級の竜巻で被害甚大 静岡県内で全半壊160棟超、風速75mで外壁飛散

■News 時事

・道頓堀火災、広告更新は書類確認のみ 大阪市は建基法適合を確認せずに設置許可

・違反多数の動物園に6000万円返還命令国の補助金で違反建築物を整備、運営会社は争う姿勢

・内装制限や排煙口の基準など見直しへ木材利用の促進へ建基法施行令改正、25年11月施行予定

■News 技術

・重量物吊り下げ可能な木質部材用の金物独自形状と斜めビスで耐荷重増、大成建設などが開発

・建材の 「循環性」 を評価する新基準作成建材サイト上に検索機能を構築、竹中工務店など試験利用

■News プロジェクト

・練馬区立美術館の建て替え工事見送り概算工事費の約30億円上振れで入札不調リスク懸念

■建築訴訟 「ここが知りたい」

・見込み客情報を社員が横流し 住宅会社が賠償請求も情報管理の不手際から敗訴

■インタビュー ニュースな建築人

・M&Aで建設の枠を超え成長バンシやブイグの背中を追う/大林組社長兼最高経営責任者(CEO)佐藤俊美氏

■ここに注目! 建築単価ウオッチ

・東京の構造用合板2カ月横ばい

■特別リポート 世界屈指の観測施設

・世界屈指の観測施設 「ハイパーカミオカンデ」 に建設視点で迫る

・施工 鹿島が挑んだ容積33万m3の掘削安全優先で補強アンカーを追加

・設計 約2万個のセンサー支える吊り構造ドーム架構を日建設計が設計

・解説 ノーベル賞の系譜を継ぐ実験施設ニュートリノの観測頻度は8倍に

■フォーカス[住宅]

・パッシブタウン第5街区(富山県黒部市) 木の風合い生きる高層木造

■なぜ結露? 高断熱住宅の死角

・断熱ダクトからさび色の水

■激変! 増改築の建築確認

・検査済み証がない建物は全規定調査

■建築巡礼

・オアシス21(2002年) 空に浮かぶ水の船

■新製品

・ベンチ LignimoREST(リグニモレスト)

■知る ・ 見る ・ 遊ぶ イチ押しイベント

■読者から/編集部から

・脱炭素の取り組みを知りたい

 

定期購読のお申し込み

クレジットカード払いの
「らくらく購読コース」なら
初回購読料10 %オフ!

ボタン_033

日経BPのサイトに移動します。なお、日経BP SHOPでの購入手続きには日経IDの登録とログインが必要です。

日経BPのサイトに移動します

ボタン_063

日経BPのサイトに移動します。なお、日経BP SHOPでの購入手続きには日経IDの登録とログインが必要です。

日経BPのサイトに移動します

「日経クロステック」とのセット購読
がお薦め。詳しくはこちら!

毎月第2・第4木曜日発行(年24冊)

雑誌購読料金(税込)
1年(24冊)33,000円 
3年(72冊)66,000円

+「日経クロステック」(税込)
1年(24冊)47,850円