対象資格
日経BPが発行するデジタル技術メディア「日経クロステック」と土木・建設の総合情報誌「日経コンストラクション」と、建築の総合情報誌「日経アーキテクチュア」が開発・運営する法人様向けの資格取得支援サービスです。オンラインサービスを中心に様々なコースご用意しています。完全オリジナルカリキュラムで貴社の資格取得をサポートします。
技術士 建設部門 第二次試験
自社の計画、また受験を予定している方の理解度やスケジュールに合わせて最適なコースをお選びください。様々なプログラムで学習を支援するとともに、2025年度試験で出題が予想されるテーマや論文に必要なキーワード表など合格に直結するコンテンツも提供いたします。
徹底指導コース/短期集中コース
数多くの出題テーマを的中させてきた講師が合格を手繰り寄せる “記述の型”を伝授!実務経験証明書の書き方から筆記試験に向けた学習プラン、そして論文の個別指導など幅広いメニューで第二次試験の合格を支援。
1級土木施工管理技士
1次検定、2次検定のどちらにも対応できるように万全のコースを揃えています。試験対策に特化した撮りおろしの動画講義とオリジナルテキストで合格に向けた実力が身に付きます。
1級建築 施工管理技士
1次検定、2次検定のどちらにも対応できるように万全のコースを揃えています。直近の出題傾向を分析し出題頻度の高いテーマ・項目を中心に解説する動画講義で本番までの学習を支援します。
コンクリート技士 試験対策コース
直近の出題傾向から頻出テーマを抽出し、重要なポイントを動画講義で解説。講義を補完する演習問題付きで知識の定着を促進。加えて、過去問から出題傾向を分析して作成した一問一答形式の予想問題に取り組むことで効率的な試験対策が可能です。合格に向けて是非ご活用ください。
土木・建築系 資格取得支援サービスに関してよくお問合せいただくご質問を掲載しております。
こちらの情報に加え、各コースの詳細資料なども導入に向けた検討材料としてお役立ていただけますので、そちらもぜひダウンロードいただきご覧ください。掲載情報以外にご質問やご確認事項がございましたらお問合せフォームにてお願いします。
不動産情報
データベース