バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。
個人でのお申し込みは、サービス提供元の株式会社サートプロまで直接お問い合わせください。(外部サイトへ遷移します)
1. 全68の学習項目の中から経験・知識の浅い分野ごとに受講することができ、合計400問以上の収録問題を通して、弱点分野を補強し、技術力を向上させることができます。
2. eラーニングで弱点を補強することにより技術力を向上させ、技術者レベルを上げることができます。
材料・加工・機構設計の3講座で包括的に機械技術の領域を網羅しています。学習項目68、収録問題数400問以上、合計20時間の重厚な教材で、未経験の分野でも基礎から応用まで無理なくステップアップが図れます。
修了テストの結果は、各分野の理解度を細かい項目・難易度単位で確認し、弱点を可視化・克服が容易になります。
入社1~3年目程度から中堅レベルの技術者
個人でのお申し込みは、サービス提供元の株式会社サートプロまで直接お問い合わせください。(外部サイトへ遷移します)
各クラスはレベル1~2の教材から成り立っており、受講者ご自身のペースに合わせて学習が可能です。
また、項目ごとに修了テストがあり、復習するたびに違う問題が出題されるので、理解を深めることができます。
クラス | 教材範囲 | 収録問題数 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
材料 | 鉄鋼材料 非鉄金属材料 樹脂材料 ゴム材料 接着材料 |
19項目 100問以上 |
8,200円 |
加工 | 造形加工 表面処理加工 陽極酸化 塗装 表面技術 |
全22項目 100問以上 |
8,200円 |
機構設計 | 製図/図学 材料力学 機械力学 熱力学 機械要素 機械的結合 |
全27項目 150問以上 |
11,400円 |
※1回の申込みで受講できるクラスの数に制限はありません。
※受講期間は6カ月、1名につき1アカウントとさせていただきます。
※社外環境からのアクセスも可能、使用端末を限定しません。
※部署・部門などで一斉に導入される場合、受講者の進捗を確認できる管理者サイトのご用意も可能です。詳しくはお問い合わせください。
個人でのお申し込みは、サービス提供元の株式会社サートプロまで直接お問い合わせください。(外部サイトへ遷移します)