バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。
毎月4日発売
購読料金(税込)
1年(12冊)8,140円
日経BPのサイトに移動します
・新 ・ ヒットメーカーを探せ! 映像&音楽界の常識を覆す、グローバルで戦える逸材は?
・カンヌ映画祭で史上最高の10作品を上映 世界が注目する日本映画の新世代監督たち
・山元 環 映画監督PFF、ndjcを経て、スターダストに所属 新鋭監督が重視する 「これからのセンス」
・強烈な世界観を持つ脚本に配信での人気が集中 日韓共同制作によるクリエーターの融合も期待
・宮崎真佐子 TBSテレビ コンテンツ制作局 ドラマ制作部 プロデューサー韓国のSTUDIO DRAGONとドラマを共同制作 互いに影響し合って、基本に立ち返れる
・配信サービス、YouTubeと広がる活躍の場 地上波では女性が総合演出を務める番組も拡大中
・ヒットを生む 「裏方の著名人」 と 「脱テレビ局」 クリエーター
・岩崎う大 芸人 ・ 脚本家脚本家として初めてGP帯の連ドラに参加 1人では到達できない場所に行けるのが魅力
・柳沢英俊 ABEMA 総合編成本部 制作局 プロデューサー日テレのヒットメーカーがABEMAに移籍 新天地にて“新しい勝ち方”を探る
・自作自演の 「DIY型アーティスト」 が台頭 「コライト」 がボーイズグループを中心に流行
・槙田紗子 コレオグラファーTikTokでバズを生みアイドルのブレイクを後押し 独自分析で生まれた 「カワイイ振り付け」
・UTA 音楽プロデューサー ほか
・世界規模で隆盛を迎える日本のアニメーション 日本独自のクリエーティブの鍵を握る作り手たちの今 ほか
・クリエーター個人が立ちにくくなっている大作ゲーム 作家性で注目は 『8番出口』 などのインディークリエーター
・家電
・文具&収納
・推し活サポート
・一気にチェック夏ドラマ大解剖
・尾碕真花 転機の先に見えた主演の重み
・今期の本命 ・ 大穴を占う! 恒例のドラマダービートップランナーの新作にフレッシュな配役で熱量高し
・松本 潤 「表現の現在地」
・ 「日曜劇場」 と 「松本潤」 の静かなる挑戦
・ブッチャーブラザーズ東京のお笑いを育てた漫才コンビは 「低空飛行で44年」 でも生涯現役を貫く
・SOTA(BE:FIRST) 「BE:FIRSTらしさ」 を追い求めた4年間 「楽しそう」 な空気感を伝染させるダンスを
・TV&SVOD テレビ&配信 グッドボーイ ほか
・MUSIC 音楽 CANDY TUNE 倍倍FIGHT! ほか
・MUSIC 音楽 地頭江音々 ・ 豊永阿紀(HKT48)夏の新曲はエモーショナルな恋愛ソング。加入9年目の地頭江音々が初めてのセンター
・ANIME アニメカラオケ行こ! /夢中さ、きみに。アニメーション監督インタビュー 中谷亜沙美 ほか
・MOVIE 映画 ババンババンバンバンパイア 監督インタビュー 浜崎慎治 ほか
・BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 酒井順子 松本清張の女たち ほか
・ハンドメイズ ・ テイル/侍女の物語 ファイナルシーズン
・ドンキーコング バナンザ ほか
・山黒音玄 メジャーデビューした注目グループのオタク系VTuber
・歩いてポイントを獲得の 「トリマ」 傘のシェアリングの 「アイカサ」 Z世代の節約術とは?
・漫才とコントの2つで競う、これまでにない賞レースが誕生
・CINEMA/STREAMING
・MUSIC/PICK UP!
・ 「MUSIC AWARDS JAPAN」 が果たす役割と見据える先音楽“無関心層”をなくしグローバルへ、そしてアーティストが誇れるアワードにするために
・世界の音楽識者が見た 「MAJ」 と日本の音楽シーン
・ 「クランチロール ・ アニメアワード2025」 から見えた日本アニメグローバル人気の最新事情
・テレビアニメ 『おそ松さん』 おそ松役 櫻井孝宏大人になってもクズでニートで童貞 松野家の6つ子たちの10周年イヤーが開幕
・赤ちゃん漫才で躍進、 『M-1』 優勝を目指す
・ 『Make or Break』 は美しさとカッコよさを兼ね備えた美青ならではの楽曲です
・選抜16人中10人が5期生の 『Same numbers』 は強い責任感を持って取り組みたいです
・舞台 「サザエさん」 で、相手のためにエネルギーを使うことこそが大切と学びました
・2度目のアリーナツアーは自身最大規模夢をかなえる大きな1歩に
・これまでと全く違う役を経験 映画ならではだった 『夏の砂の上』
・音楽業界のNetflixになりたい
・玉井詩織 初の写真集を2冊同時に発売する理由は…
・タレント活動の核は、“人の思い”であってほしい
・
・本田響矢 本田響矢 どれだけ役を愛せるか
・當真あみ 當真あみ 同世代トップ女優が語る、大役への思い
・ 『ちはやふる-めぐり-』 テレビドラマの常識を超える新たな挑戦とは?
・ 「継承」 を目指し旧作スタッフに若手が合流
・ 『ちはやふる』 原作者 末次由紀マンガから出てきたと言われても違和感のないドラマのキャラクターもいとおしい“うちの子”
・原菜乃華[月浦 凪役]×齋藤 潤[白野風希役]×藤原大祐[折江懸心役]×山時聡真[与野草太役]×嵐 莉菜[村田千江莉役]かるたに託す、令和を生きる僕らの青春