バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。
定期購読のお申し込み
日経ビジネスはマネジメント層を中心とするビジネスパーソンに多く読まれています。 日経ビジネス電子版では、記事を「読む」だけでなく、映像や音声、ウェビナーなどを通じて「体験する」コンテンツを拡充しています。その1つであるオンラインイベント「日経ビジネスLIVE」は、経営者や専門家、記者・編集者との双方向のコミュニケーションによって参加者が学びを得ることができるサービスです。
※1 日本ABC協会2021年度認証部数(ビジネス分野)
過去11年分(500冊)以上のすべての記事が参照できます。「あの企業の3年前の経営戦略転換の真相を知りたい」など急な”知りたい”にお応えします。また、誌面ビューアーでは、雑誌のレイアウトでそのままお読みいただけます。アプリ内では、検索やしおり、マーカー、音声読み上げなどさまざまな機能をご利用いただけます。 ※アプリ版誌面ビューアーでは購読期間中に定期発行された雑誌が対象です。
・電子版アプリ
WATHC(フォロー機能)でお気に入りの連載をフォローできます。
クリップ機能では、気になる記事をクリップして後から確認できます。
・誌面ビューアーアプリ
雑誌のレイアウトでそのままお読みいただけます。検索やしおり、マーカー、音声などさまざまな機能をご利用いただけます。
記事とウェビナーが連動し、注目の経営者らを招いてライブで公開取材します。もちろんアーカイブ配信で見返すこともできます。
移動時間やリフレッシュタイムなどちょっとした時間も有効活用を。最新の記事や取材の裏話などを音声で伝える新サービスです。
日経ビジネス発行の人気書籍がデジタル版で読める有料会員限定でお読みいただけます。毎月1日、新しいデジタルブックが追加されます。
・フォローと通知
新着記事の通知を受け取れます。気になる話題も読み逃しません。
機能を強化、「WATHC」と「マイページ」で電子版を使い倒す
・クリップ機能
また読みたいと思った記事や、後からじっくり読みたいお気に入りの記事を保存する機能です。
[クリップ機能]お気に入りの記事を保存しよう
・ギフト機能
記事にある「ギフト」ボタンを押すとシェア用のURLが発行されます。
そのURLを同僚や部下に送れば無料で記事を読むことができます。
新機能、有料記事のギフトであなたのチームが強くなる
≪以下および利用規約を必ずお読みいただき、同意のうえお申し込みください≫
日経ID対応サービス利用案内のページにある「ウェブサイトの推奨利用環境」をご確認ください。
本サービスの利用には、インターネットへの接続が必要となります。インターネットの接続に必要となる通信料はお客様のご負担となります。特に、パケット通信につきましては、携帯電話会社が提供するパケット定額サービスへの加入を強くお薦めします。通信契約を申し込んだ国以外で利用する場合、パケット定額サービスが適用されないことがありますのでご注意ください。
日経IDを退会すると、「日経ビジネス電子版」を利用できなくなります。その場合でも、購読料金の返金はいたしかねますのでご注意下さい。
定期購読のお申し込み