TOP > 専門情報誌 > 日経TRENDY

日経TRENDY 最新号

発行:日経BP

 バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。

最新号 2025年12月号

■特集1 2026ヒット予測100

・2026ヒット予測100 日経BP徹底予測2026

・タイパ志向が究極的に高まる 若者は 「実利」 より 「気分」 が大事2026年はこんな年 ヒット予測2026

・惜しくもランク外ながらヒットの期待大もうすぐベスト30/ヒット予測2026年業界別大賞

・酒類 ・ 飲料 “プチぜいたく”エールが話題 個性派ノンアルも続々誕生

・食品 ・ 菓子 鍋用魚麺、ふやけない“パン”… 満足度を上げる 「一芸食」

・家電 ・ デジタル 高コスパな二役家電が続々 ペットロボも生成AI搭載に

・日用品 “異能歯磨き粉”が登場 人気商品は洗浄力アップ

・クルマ/交通

・文房具 ・ 雑貨 本を開いておけるグッズが盛況 “新型フリクション”も登場?

・エンタメ 人気作の続編映画ラッシュ 「エヴァ」 30周年にも注目

・ゲーム ・ 玩具 平成初期の人気作が復活 室内サイクリングで知育

・美容 ・ アパレル 顔をなでるだけの洗顔料 「バレエコア」 は靴にも

・医薬品/マネー

・施設 再開発が進む臨海副都心 「ハマスタ」 直結のビルも

・2025年米国発ヒット 意外な商品が市場を席巻中! 日本ブランドの独自進化にも注目

・2026消費が見えるカレンダー各地で再開発が進み新施設がオープン 世界的スポーツイベントにも注目

■特集2 2025年ヒット商品ベスト30

・2025年ヒット商品ベスト30体験を盛り上げる予習&復習文化が消費を加速 「見せる」 「アレンジ」 前提の商品も躍進

・タイパ時代に 「体験」 への熱量が加速 物価高も 「メリハリ消費」 につながった2025年はこんな年

・食品 ・ 外食部門

・菓子部門/コンビニ部門

・酒類部門

・飲料部門

・デジタル部門

・家電部門

・日用品部門/雑貨部門

・文房具部門

・ゲーム部門/玩具部門

・美容/ファッション部門

・エンタメ部門

・書籍 ・ 漫画部門

・施設部門/ネットサービス部門

・クルマ部門/医薬品部門

・若者ヒット大賞2025 若者リアルラボ連動企画

・作業員の塩分補給ゼリーが大ヒット 廃校や古民家の再利用で成功した例も25年地方発ヒット

・日経ウーマン&日経ヘルス コラボ企画

・2025回顧録 米騒動、異常気象、政治混乱の中で新しいテクノロジーも続々出現

■特集3 マーケター ・ オブ ・ ザ ・ イヤー2025

・マーケター ・ オブ ・ ザ ・ イヤー2025

・大賞 日本ハム 岡村香里氏 日本ハム 加藤雄太氏 「シャウエッセン夜味」

・優秀賞 花王 野原 聡氏 マーケティング改革

・優秀賞 TENTIAL 岩松泰平氏 リカバリーウエア 「BAKUNE」

・優秀賞 トリドールホールディングス 南雲克明氏 「丸亀うどーなつ」

・優秀賞 ローソン 高橋忠男氏 地域共生コンビニ

■TREND FLASH

・書店を 「本×○○」 で再定義するTSUTAYA 街の書店は無人 ・ 24時間営業対応が加速? 苦境の書店が活路を模索

■知って得する! 最新AI講座

・実はひっそり進化していた 「Copilot」 「ブラウザーのAI化」 など役立つ無料機能が盛りだくさん

■今年の顔

・森 香澄 2025年はフリーになって3年目これまでの積み重ねが今に生きている

■徹底分析 ポケモン大研究

・ポケモン大研究 「メガシンカ」 の軌跡

・迅速なメディアミックス展開が奏功 攻めのアップデートで人気を盤石に時流をつかまえて絶えず進化を遂げてきた30年

・プレーの手軽さと 「収集」 で習慣化 老若男女が四六時中ポケモン漬けに“ならでは”のギミックで継続性アップ

・QuizKnock 鶴崎修功氏 「ポケモンとは数学である」 「ポケモン」 に決まった正解はないが勝利へと突き詰めていく過程が楽しい

■黒鳥ひなのマーケティングファイル

・ 「TikTok Shop」 売り方ガイド 自社運用かインフルエンサー活用か

■日経xTREND 人気パッケージ比較調査

・ペットボトル緑茶 56%の人が支持したのは?

■月刊 日経XTREND

・インサイド体験型店舗 「b8ta」 が国内全店閉店 「売らない店」 の象徴が完全撤退へ

■Interview Mrs.GREEN APPLE

・Mrs.GREEN APPLE “ 「100億回再生」 という記録より多くの人の生活の一部になれたことがうれしい”

■特別付録

・『Pokemon LEGENDS Z-A』 特製カレンダー 2026

ボタン_003

日経BPのサイトに移動します。なお、日経BP SHOPでの購入手続きには日経IDの登録とログインが必要です。

日経BPのサイトに移動します

毎月4日発売(年12冊)
購読料金(税込)
1年(12冊)8,140円