TOP > ビジネスソリューション > 人材育成・組織開発支援 > 「ダイバーシティ 推進」支援ソリューション

「ダイバーシティ 推進」支援ソリューション

 バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。

ニューロダイバーシティ&インクルージョン・フォーラム

フォーラムのビジョン

「ニューロダイバーシティ」理解の浸透、社会実装活動の展開

少子高齢化が進む日本では、ダイバーシティ経営が重要となり、脳の多様性(ニューロダイバーシティ)を活かすことで成果を最大化し、イノベーションを促進する取り組みに注目が集まっています。

本フォーラムでは、この考え方を実践し、従業員のニューロダイバーシティを活かすことで、企業の競争力を高める取り組みや、その具体的な考え方、行動指針を検討し、発信していきます。

フォーラムの活動内容

発足2年目となる2025年は「企業経営層、ビジネスパーソンに対する認知・理解の拡大」を目標に展開。活動内容も大幅に充実させます。

  1. 活動①

    オープンセミナー開催
    (WEB/年1回)

  2. 活動②

    オンライン勉強会
    (年6回実施)

  3. 活動③

    研修動画のデータ提供

  4. 活動④

    ニュースレターの発行
    (月1回)

  5. 活動⑤

    日経ビジネス/特設サイトでのロゴ掲載

  6. 活動⑥

    フォーラム総会(年2回開催)

設立趣旨や協賛企業一覧はこちらでご確認いただけます
ニューロダイバーシティ&インクルージョン・フォーラム

日経BP総研発行の最新リポートを以下フォームより無料ダウンロードいただけます。
「日本の産業界でも高まるニューロダイバーシティ推進の機運」

ボタン_015

ボタン_021