TOP > 専門情報誌 > 日経コンピュータ

日経コンピュータ 最新号

発行:日経BP

 バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。

最新号 2025年07月24日号

■特集1 現地ルポ インドIT、5つの新常識

・先端拠点と高度人材の集積地へ

・ 「オフショア」 もう古い 武田は400人の拠点

・インド大手も日本注力 混成チームで開発支援

・メルカリにマネフォ 自前で技術者活用

・産官学で日印連携加速 「ハブ」 は難関工科大

・日立やNTTデータ インドで狙う 「内需」

・タタ ・ コンサルタンシー ・ サービシズCEO(Chief Executive Officer)& Managing Director K.クリチバサン 氏日本は 「成長市場」 インドITの強み生かす

■特集2 デジタル円の輪郭

・デジタル円の輪郭 銀行システムへの影響は甚大

・ 「3次オンに類する」 多行間接続が本命

・無傷で済まない勘定系 性能確保にハードル

・多対多の接続に難題 標準化や共同化に解

・個人情報保護を重視 鍵を握る2つの技術

■イノベーションウオッチ

・コーディング支援企業に9億ドル 5月のスタートアップ調達ランキング

■ITが危ない

・増え続ける電子カルテへの支出 病院経営圧迫、高度医療に影響支出増の背景にIT人材不足と医療DX対応

■フォーカス 「Dify」 が先導 AIも市民開発

■ニュース&リポート

・デジタル庁が 「ガバメントAI」 を整備へ 政府 ・ 地方横断で使える生成AI目指す来年度からの中央官庁などへの本格提供を計画

・みずほFGが勘定系をリニューアル メインフレームなど基盤更改が中心一部にはAWSを利用、26年度中の完了目指す

・NTTデータの鈴木新社長が方針説明 グループ内外との 「3つの連携」 を強調金融分野での勘定系開発や障害対応の経験生かす

・AWSがセキュリティーサービスを刷新 AI時代は 「簡素化」 を重視へAWS Security Hubはサイロ化防止機能を強化

・AI利用者ほど仕事失う不安と雇用期待 労働者2万人調査が示す実態利用者の6割超、仕事のパフォーマンス 「改善した」

・三井不系がシステム廃止で2億円削減 DAPツールで利用状況を調査全従業員5500台のパソコンにアドオンを配布

・IT Japan Award 2025が決定 グランプリは富士フイルムHDブロックチェーン活用の先進性などを評価

■乱反射

・主要15社サービス売上高を調査 対前年度伸び率は8.9%にとどまる

■データは語る

・日本企業の生成AI活用 「業務への組み込み」 が5カ国中最低

■ケーススタディー

・飯田市立病院 小さく始めて生成AI活用に発展 データ分析契機にクラウド展開

■CIOが挑む

・LIXIL 執行役専務 Chief Digital Officer, Digital ・ CX担当 金澤 祐悟 氏世界に3つあるERPを統合 次の課題はAIエージェント

■動かないコンピュータ

・シー ・ アイ ・ シー(CIC)なりすました第三者に信用情報を開示 ネット経由の照会を悪用される

■極言正論

・ 「空前の技術者不足」 は蜃気楼 その終わりは厳しいものになる

■キーワード

・新リース会計基準 (New Lease Accounting Standards)

■生成AIの基礎技術 「Transformer」 を徹底解説

・Transformerのレイヤーを知る 分散表現、単語の並びから出力まで

■SaaSでデータ基盤を構築する 「モダンデータスタック」

・機械学習を簡易 ・ 高速に 自動化進むAIプラットフォーム

■社長の疑問に答えるIT専門家の対話術

・利害関係者と協調できる思考力 視座を上げ、高い目的を掲げる

■読者の声

・コンピューターウイルス

■モバイル一刀両断

・楽天モバイルの新料金プラン 実はそれほど安くない?

■中田敦のGAFA深読み

・ 「DeepSeekショック」 で大打撃 MetaはAI幹部刷新で盛り返すか

■大森敏行のプログラミングで行こう

・中学生がPythonを学ぶメリット AIは 「生涯収入が5000万円増」

■勝村幸博の 「今日も誰かが狙われる」

・新手の 「サポート詐欺」 が出現 有名企業のサイトに偽の電話番号

 

定期購読のお申し込み

クレジットカード払いの
「らくらく購読コース」なら
初回購読料10 %オフ!

ボタン_033

日経BPのサイトに移動します。なお、日経BP SHOPでの購入手続きには日経IDの登録とログインが必要です。

日経BPのサイトに移動します

ボタン_063

日経BPのサイトに移動します。なお、日経BP SHOPでの購入手続きには日経IDの登録とログインが必要です。

日経BPのサイトに移動します

「日経クロステック」とのセット購読が
お薦め。詳しくはこちら!

隔週木曜日発行(年26冊)

雑誌購読料金(税込)
1年(26冊)32,890円 
3年(78冊)68,750円

+「日経クロステック」(税込)
1年(26冊)47,740円