TOP > ビジネスソリューション > 人材育成・組織開発支援 > 【第6回】8月27日(木)13:30-14:30

雑誌ロゴ

8/27 オンラインですすめるファシリテーション

昨今のコロナ禍で、各企業において在宅ワークへの動きが一気に進みました。その結果、オンライン会議を行う機会が増えています。
そして、オンライン会議ツールにおいては、「画面共有機能」や「グループセッション機能」など、様々な機能が充実しており、不便さもさほど感じることがありません。
一方で、「参加者が発言しにくい」「発言者が偏る」といった様々なデメリットもあります。オンライン会議でファシリテーションを行う際には、オンラインでの利点や注意点を踏まえた上で会議の進行をすることが求められます。

本セミナーでは、オンライン会議で成果を出すためのファシリテーションのポイントを幅広くお伝えします。

開催概要

タイトル オンラインですすめるファシリテーション
日 時 2020年8月27日(木)
13:30~14:30
参加方法

オンライン(ZOOM)での参加

※お申込みいただきました方にこちらからリンクをご案内いたします

参加費

無料

定 員 50名
主 催 日本経済新聞社 人材教育事業局
申込締切 8月18日(火)15:00

※応募者多数の際、抽選とさせていただきます。ご了承ください。

※本テーマにご関心のある企業かつ研修・育成に携わるもしくは決裁者の方に向けたセミナーです。同業他社、個人申し込み、コンサルタントの方などのお申込みはご遠慮ください。

本セミナーで持って帰っていただきたいもの

1

オンライン会議で成果をあげるコツ

2

オンライン会議の前、途中、後に行うべきこと

ボタン_001

プログラム

第1部 13:30~13:35

今の会議はオンラインが当たり前?
あらためてファシリテーターの役割を整理しよう

この数カ月、会議室に詰め合わせる「密」な会議は、ずいぶんと減りました。今や会議はオンラインが主流といえるでしょう。しかし、オンラインでの会議に不満をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そこには、ファシリテーターの細かなスキルに問題があるようです。
本日のセミナーでは、オンライン上での会議において参加者の「考え」や「意見」を引き出すためにファシリテーターが身につけるべきスキルのエッセンスを学びます。

講師/日本経済新聞社 人材教育事業局 横山貴士

第2部 13:35~14:20

オンラインですすめるファシリテーション
~画面越しに合意形成を図るには?~

  1. 導入
    1. 自己紹介
    2. 本セミナーの内容について
  2. 会議について振り返る
    1. 会議とは?
    2. 対面会議とオンライン会議の違い
  3. ファシリテーションスキルの基本
    1. ファシリテーションとは?
    2. ファシリテーターの役割
    3. ファシリテーションに必要なスキルを考える
  4. オンラインファシリテーションを成功させるポイント
    1. よくあるオンライン会議での問題点
    2. 会議開始時にやること
    3. 会議進行中のポイント
    4. 会議終了時にやること
  5. 組織を発展させるオンラインファシリテーション
    1. ファシリテーションは「広義で捉える」
    2. オンライン環境下での今後の課題

講師/セールストレーニング研究所 代表/吉成中小企業診断士事務所 代表/立教大学経営学部ビジネス・リーダーシップ・プログラム講師 吉成 篤 氏

第3部 14:20~14:30

クロージング

本日のまとめ

講師/日本経済新聞社 人材教育事業局 横山貴士

講師/セールストレーニング研究所 代表/吉成中小企業診断士事務所 代表/立教大学経営学部ビジネス・リーダーシップ・プログラム講師 吉成 篤 氏

「ニューノーマル時代で変化するコミュニケーションスキル」シリーズ

ボタン_001

申込締切:8月25日(火)15:00
※応募者多数の際、抽選とさせていただきます。ご了承ください。

現在受付中のセミナー