受講料19,800円(税込)
多くの企業で、企業変革を推し進めるために、プロジェクト活動(ワーキンググループ、特別チームなどと呼ばれることもあります)が多く取り入れられ るようになってきています。経営組織の変革、新規事業の立ち上げ、ブランド構築、新商品・サービスの開発、業務改善、情報システムの構築など、何か新しい 取り組みを進めようとする時に、プロジェクトは大変有効な方法です。
しかし、プロジェクトがうまくいかない、思ったような成果をあげていないという事例も多く見受けられます。これは、プロジェクトマネジメントの知識の欠如、特にプロジェクトの実行を決断するマネジメント層やリーダークラスの認識不足に起因するものです。
この講座では、企業の中核業務を担うミドル層およびその候補者を対象に、プロジェクトを企画し、推進する上でのポイントを学びます。プロジェクトマ ネジメントの基本を知ることで、組織や人を円滑に動かし、よりよいコミュニケーションを構築することにもつながります。プロジェクトマネジメントは、すべ ての企業のビジネスに役立つスキル・知識なのです。経営戦略やマネジメントを学ぶとともに、「経営の推進スキル」として、プロジェクトマネジメントを学ぶ ことをお勧めします。
Web上の学習画面を読み、自動採点形式のテスト問題で理解度を自己チェックしながら、確実に学習を進めましょう。気がついたことは、 Lectureノートなどのダウンロード資料に書き込みましょう。後々まで手元に残せる資料となります。
※標準受講時間は、Lectureを一通り読み進めるために必要な時間の目安です(この標準学習時間にはテストの時間は含まれていません)。
※学習画面はプリントアウトできませんが、ライブラリーにダウンロードできる関連資料(ワード、エクセルで作成)をご用意しています。
タイトルをタップすると詳細を表示します。