バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。
消費者が価値を感じる対象がモノ(機能)からコト(体験)に移行している中で、商品の機能や見た目だけでなく、広告イメージや企業理念に至るまで、一貫したブランド体験を設計することが生命線となっています。
そこで、データだけでは分かりにくい、目に見えないものを捉えて形にする「デザイン」の力が求められています。
「日経デザイン」はデザイナーだけのためのメディアではありません。
企画、商品開発、ブランディング、顧客体験設計、販促、プレゼン……ビジネスのあらゆるシーンにおいて、デザインの視点を取り入れることで変革が起きている事例を豊富に紹介しています。
会員限定Webサイトでは、「マーケ」「ヒット商品」「新ビジネス」「小売・EC」「テクノロジー」の5分野に焦点をあてた専門記事を毎月200本以上更新。
企業のマーケティングやブランディング戦略、AIを使った新規事業創出の具体的なアプローチなどもケーススタディとしてご覧になれます。
また、「日経デザイン」最新号から過去12号分のデジタル誌面とヒットが分かる情報誌「日経トレンディ」最新号のデジタル誌面もお読みいただけます。
※「日経デザイン」定期購読1契約につき、会員限定Webサイトは1名様のみご利用可能です。