TOP > 専門情報誌 > 日経デザイン

日経デザイン 最新号

発行:日経BP

 バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。

最新号 2025年12月号

■特集1 ギフトに異変あり

・ギフトに異変あり

・博報堂生活総合研究所/若者調査なぜ男性同士のプレゼント急増? 幸福度高める手段にも

・三越伊勢丹に聞くソーシャルギフトのトレンド気軽に気持ち伝えるツールとして成長、5000円前後中心

・大阪製罐/お菓子のミカタ中小洋菓子店愛用の“映える缶”、宝石や刺しゅうを缶で再現

・ゴディバ ジャパン/Gバターズゴディバ新ブランドはカジュアルギフト対応、希少性もポイント

・大和/dozo 「選べる」 のに近い距離感、イラストでワクワク感と個性を演出

・LUSH/LUSH SPA1枚の招待状から始まる、日常忘れる特別な体験をデザイン

・カンロ/ヒトツブカンロ 1万円ボックスが9時間で完売、あめの価値をギフトで再定義

■ND’s Letter

・ギフトのカジュアル化が進行中 「らしさ」 と 「自由度」 の両立が鍵

■No DESIGN, No BUSINESS,

・津村真紀子 氏 WDO次期理事長 日本デザイン振興会 事業部長WDO次期理事長に日本デザイン振興会の津村氏が選出、 「デザインで世界の架け橋に」

■ニュース&トレンド

・Mobility Showが示す、自動運転時代のクルマの価値

・トヨタやリクシルも出展、 「DESIGNART TOKYO 2025」 企業展示に注目

・キッズデザイン最優秀賞、地域を 「子ども目線」 で活性化

・JRAとキヤノンの体験型展示、 「ジョッキー図鑑」 が盛況

・Canvaがプロ向けデザインツール 「Affinity」 完全無料に、連携も強化

・BtoB箱メーカーのショップ&カフェは 「未来の顧客と出会う場」

・インテリアプランの最優秀は 「第2名古屋三交ビル」

・ 「強いデザイン部」 の条件は何か、プラグがイベント開催

・日本の和紙文化を伝える壁紙、商空間プロダクトのアワード大賞に

・グッドデザイン大賞は、能登被災地の木造仮設住宅

・米ニューヨーク市が採用、水害から住民を守る防災デザイン

■デザインの継承者たちへ

・LUNCH PACK菓子パンから主力ブランドに成長 ブランドらしさを生かす 「変えないデザイン」

■リブランディングの軌跡

・リーガルコーポレーション基幹 「REGAL」 ブランドを刷新し、新たな顧客層を開拓 靴を通じて 「ずっと心地いい」 が続く体験を提供

■パッケージデザイン消費者調査

・文字系パッケージの分析“文字で魅せる”パッケージを3クラスターに分類、消費者の評価は?

■デザインの小骨話

・黒歴史

■注目デザインイベント

・展示会 10年後の紙とくらし ほか

■デザインとはずがたり

・メガネの再利用と郵便局

 

ボタン_003

日経BPのサイトに移動します。なお、日経BP SHOPでの購入手続きには日経IDの登録とログインが必要です。

日経BPのサイトに移動します

毎月24日発行(年12冊) 
購読料金(税込)
1年(12冊)29,800円