バーをプルダウンして他の詳細ページもご覧ください。
毎月1日発行
購読料金(税込)
1年(12冊)14,850円
クレジットカード払いの
「らくらく購読コース」なら
初回購読料10 %オフ!
日経BPのサイトに移動します
・STOP! カスハラ 薬局を守る患者対応術
・対策は待ったなしカスハラを巡る最新事情
・カスハラに発展させないためのシーン別、初期対応の基本
・薬剤師のキャリアプランは“逆三角形”で
・厚労省、選定療養対象医薬品リストを更新 ほか
・船見正範の 「薬学管理 ア ・ ラ ・ カルト」 花粉症の時期、漢方薬の“あの成分”にも注意を!
・立入節子の 「薬局 ・ 薬剤師深化論」 機械化で調剤ミスがなくならないワケ
・実習×国試で深める! 薬局実務実習指導ナビ/メディックメディアの 「動画でもっと! 薬がみえる」
・プレミアム版で広がる ・ つながる ・ 薬剤師の学び場 2025年4月よりスタート!
・初対面の患者が抱く警戒心 解きほぐすコツは
・うつ病編 4 抗うつ薬選択の実際
・注目の新薬/みみよりDIボックス/添付文書 改訂ピックアップ
・貨幣状湿疹に処方したミノサイクリン
・心不全フォローアップのための基礎知識 「やっぱり分からない」 を克服!
・漢方をウラ技で効率よく学ぶ
・ステロイドの長期投与による副作用対策の記載
・薬剤師の誕生
・(1)フォローアップ プレガバリンが増量された高齢女性の介入ポイント
・(2)疑義照会 在宅移行前から服用しているグーフィスの相互作用
・(3)服薬指導 消化管アレルギーの小児への治療薬は
・(4)処方箋を読む 治験参加中の患者がかぜで来局したら
・(5)処方箋を読む 糖尿病性腎症の患者に追加されたミネブロ
・薬局薬剤師の誰もが実践できる 「心疾患薬学ケア」 を構築したい
・肥満症治療、薬剤師の関わり方は
・銀行の支店長